少し前ですけど、休日出勤で五反田に行ったんです。今の職場は品川ですけど、この日は出先への直行直帰でした。
何度かネタにしましたが、品川に行っているのに 定期券は秋葉原経由で大崎まで(しかも分割)なので、
五反田になると定期券の範囲外になる訳で。ま、この運賃は会社で出してくれるみたいなのでいいんですが。
で、帰りに新宿で一度降りたんです。このときは五反田から Suicaで入ったので、定期込みで精算してもらうために
有人改札に回ったんですけど、Suicaは運賃を引かずに返された(でもその後、ちゃんと130円引かれましたが)。
つまり駅員が、間違えて Suicaで入ったと勝手に思い込んで 乗り越し分の運賃を引かずに返した、という次第。
というか普通に渋谷経由で買うなら、わざわざ分割する必要なんかないんだし(笑)。ちゃんと確認してくださいよw
今日はアイマスCD2枚フラゲのために秋葉原に寄って、Heyでアイマスやって通勤快速の後の快速で帰宅。
しかし、アイマス3クレ(全部オデ+オンエアなし)で50分は時間かかりすぎだよな、絶対(笑)。
もっとも、Xboxのアイマスで70kを待つと それだけで軽く15分はかかりますが。てかその方が時間の無駄ですかw
関係ないけど、早くドコモは 905iシリーズの発表をして(笑)。機種変の計画が立てれないから。そんな感じです。
コメントはこちらから