前の記事を書いたからまだ13時間くらいしか経ってないんですよね。1日1本がデフォの
このブログでは、たぶん初めてのインターバルかも。だからどうということもないけどw
ブログでは何日か前に「覚え書き」とか言って書きましたけど、昨日は家を出る前に冷蔵庫を空にして
冷凍スペースの霜取りをしてました。最後にやったのって、確か去年の夏…?だったかな。
今日は久々に写真付きなんですが、霜取りの前は1枚目の写真のような感じ。冷たいです(笑)。
で、食べれるものは食べて、捨ててもいいものは捨てて、調味料とかは保冷材と一緒に
入れておく。どれだけ持つかわかりませんけど(こういう無計画さがダメなんだよな、自分w)。
で、家に帰ってきたら冷蔵庫の近くの床が…あまり濡れてなかった。少しは濡れてると思ってたから
ちょっとビックリ。しかし、最初は気付かなかったがどうも玄関の方が怪しい。電気をつけると
玄関の部分が水に浸かってました(笑)。とは言っても水深約1~2mm程度でしたけど。
そこはさっと雑巾で外に流して済ませたら、今度は部屋の中かよw ただ、これは近くに置いておいた
段ボールの底に浸み込んだ分(一時的に部屋の中に避けてた)だったのでさほど問題にはせず。
前にやったときは一日中家にいて、敷いていたタオルが濡れたら絞って…ってやってたから、ここまで
変なことにはなってませんでしたよ、ええ。でも、また冷凍スペースが復活しました(2枚目の写真)。
ま、今の生活を続ける以上はこういうこととも付き合っていかないといけないんですけど、
ここまで酷くならないようにする対策とかって誰か知ってますかねぇ(生活の知恵とかそんな感じ)?
もっとも、こうなる前に定期的に冷蔵庫を開けるのが一番なのかもしれませんが…。
ということで(?)明日は買い物だけ忘れないようにしよう。しょうゆも塩こしょうもなくなったしな。
コメントはこちらから