連休明けになって、ちょっと進捗が怪しいところがあったり更新を忘れてたりしてたところはありましたが、とりあえず連休中の流れから多少ペースは落ちるだろうけど引き続き絵を描いていきたいなと。
その前に今回は、先週もちらっと取り上げた“#Grade神絵師チャレンジ”で更新できなかった分の罰ゲーム的なやつの報告だけしておこうかなと。
秋葉原駅電気街口から、更新できなかった日数×3km離れた場所に自転車で行ってくる…というものですが、罰ゲームとは言うものの汗を流して運動してくると考えれば割といつものことだったりはするけども、行ってきたのが5月6日で千葉マリン(ZOZOマリン)のプロ野球の試合で風速20mか言って大騒ぎだった日だった訳で…。
行ってきた場所としては、千葉県船橋市の三番瀬海浜公園を選びました。気温も上がってたし山よりも海沿いの方が面白そうかな…などと思ったものの、例の強風のおかげで海岸の砂があちこちに飛んできて、家に帰って汗を流してるときも耳に残った砂を指で落としたくらいだったのでまともに目も開けられずw
時期的に潮干狩りが楽しめるスポットではあるものの、そもそも事前にチケットを買ってないとダメだとか、云うても連休中なので家族連れがいっぱいいる中なのでやめておきましたw
一方で潮干狩りのプロ(?)になると、少し離れた江戸川の河口(京葉線の高架下あたり)でやってる人もちらほらいたりして、個人的にはよくやるよなぁ…と感心したり。
直線距離では秋葉原からだいたい18kmだけど、行程としては片道25km弱くらいの距離。連休中は家でずっと絵を描いてる時間が多かったので帰ってからバテバテにならないなかぁ…とか思ったものの、むしろちょうどいい運動になった感じで。
午前中に家を出て昼くらいに帰ってきたけど、汗流してから夜までずっと絵に取り組めたくらいには、しっかり体調もコントロールできてたのかなと。
ひとつの成功体験じゃないけども、絵に限らず前向きな気持ちで過ごせる日を続けたいな…と。
以下、その行程で撮ってきた写真を何枚か貼っておきたいと思います…ということでまた次回。






コメントはこちらから