特に先週1週間はネタにできるようなことはなく、あるとしたらそれなりに寒かったかなぁ…というくらいかなと。
部屋に百均で買ってきた室温計を置いてるんですけど、先週後半の寒かった時期の帰宅直後の数字を見たら11℃と出ていて、少なくとも今のマンションで暮らすようになってからは一番下がったかなと。
もっとも、田舎にいた頃は天気によっては1日中氷点下になるようなところに住んでた訳で、その頃はヒーターの室温表示で6℃とかだったからそれに比べればいくらかはマシ。
田舎にいた頃は、部屋の窓が北向きに設置されていたので、窓と網戸の間に冷蔵庫代わりと言わんばかりにワインとチーズと置いて、ちまちま食べてたりしたものですけども、さすがに東京ではそんなの無理w
とは言え去年はこの時期にダ○ソンの扇風機を温風でかけまくったり、ちょっと足が冷たいと思ったら即座に足温器をオンにしてたら電気代が目も当てられない事になってしまったので、この冬は温風もそこそこにして、しっかり靴下や長袖を着てそれなりに対策をしているところ。
おかげで今のところの電気代は去年の同じ時期はもちろん、夏場(エアコン24時間稼働させないとやってられない)より抑えられているので何とかこのままいきたいな…と。
ちなみに夏場だと終日エアコンを効かせつつ昼間はカーテンを閉めている状態で22℃前後(人によっては寒いと感じられる気もするけど、逆にこれ以上上がると汗かくレベル…)に落ち着くけど、いずれにしろ周りにそこそこ高い建物が多い立地という事情もあって陽が射すのが正午から1~2時間程度というのが良くも悪くも…という感じ。
まぁ、朝起きるときなんかはそこそこいい感じの明るさになってくれるので、それはそれでありがたいところではあるw
それはそうと、平日・休日問わずに可能な限り絵に時間を割くようにはしているものの、そろそろ最低月イチくらいはやりたい自転車のメンテナンスやら、身体がなまらないように運動したりとかそういうことがどうしても後回しになりがちなので、時間がないのは相変わらずだけども、あまり焦らずにひとつひとつこなしていきたいな…ということで今回はこの辺で。
コメントはこちらから