投稿者 gradefuji | 2023年1月27日

まだこんなものではいけないけども【同人誌を出そう】

先週の更新からの1週間は、まず身体の塗りの勉強の続きに着手。

正直、先週はずっと残業続きで普段以上に時間が取れなかったのに加え、塗りの前段階の線画的なところから引っかかってしまったこともあり、満足に時間が取れたかと言われると微妙なところ。
もっとも、去年の今頃は1日あたり5分時間が取れるかどうかとかそういうレベルで悩んでいたことを考えれば、いくらかマシになったとも言えるかもしれない。

一言で言ってしまえば、少しは意識が変わったとかそういうことになるけども、さすがに最近は日付が変わってからようやく帰宅…などということはほぼないものの、それでもよる11時近くに帰ってきて…みたいなケースはあって。
それでも他に家事がなければ、汗流してからでも2時間足らずくらいは時間を取れることがわかったのは大きい。

この1~2週間ほどで、これ以上時間かけたら寝坊するギリギリまで絵の勉強や練習に時間を充てて、朝は着替えや最低限の準備だけ済ませたら大丈夫なようにする…という生活パターンが定着しつつあるけど、朝起きるのがキツいとか、昼間に眠くて眠くてしょうがないとかそういうことは一切なくて。

もっとも、あと10分だけ寝たいとか、夕方くらいになって少し眠い…なんてことはあるけども、普段の生活に影響が出るようなものではなくて。
寝てる間にトイレ行きたくなって一度目が覚めるとかいうことも多いけど、ちょっと肩こりが気になるかな…くらいのレベルに留まってるので何とかなってると思っていいかなと。
…まぁ、その反動で週末の昼間に家にいると安心してしまうのか、ふらっと布団に潜り込むことはちょいちょいあるので、次の“敵”はそういうところなのかもしれないけども。

少し話が脱線したものの、身体の塗りの練習で生まれた成果自体は、正直言って満足できるものとは言えない。
とは言え、誰かに教えて貰わなければ絶対にやらなかったであろう方法を、見様見真似とはいえ実際に試して、もっと練習して満足に塗れるようになりたいと思えるくらいには思えたので、やはり人に教えてもらうことは大事なんだな…と。
今週は課題として「1枚絵を完成させる」を位置付けているので、地道に練習して少しでも満足いくものにしたい。

そして先週の週末からは、ちゃんとレッスン代も出してデッサン教室に行くことにした。
週末は午前と午後の2コマあるらしく、通しで参加する方が多いようではあるけども、今の自分にはそこまでの時間を費やすのは難しいかも…ということで、まずは週1コマから始めることに。

以前、単発のクロッキー会に何度か足を運んだことがあったものの、特に何か教えてもらえる訳でもなく、セッティングはするからあとは自分でなんとかしてね…的な形式だったこともあり、平日実施というのもあって休みが取れないまま有耶無耶になってたけども、改めて鉛筆から木製パネルまで、最低限の道具一式を買い揃えて行くことに。
これも結局のところは、せっかくiPadがあるんだからそれを活用したい…と考えてあまり積極的に考えていなかったものの、嫌でも揃える必要があると教えられた…という意味では、しっかり教えてもらえる場所や人を選ばないと、ズブの素人が自力でやろうとしても上達なんかしないよな…などと。

過度に卑下することなく、でもあくまで謙虚に教えてもらう姿勢というのが、自分の絵に対する姿勢として欠けていたところだと言える訳で。
あくまで楽しく描きたいけども、そのためにはとりあえずある程度のレベルまででもいいから自分が満足いくものを描けないと楽しくならない(それを評価してもらうとかいうのもあるけど、一旦それは置いておく)し、そのためにはうまくいかなかった手段や方法(≒今の自分の場合、できるだけお金や時間をかけずに一人で何とかする)を捨てて、でも自分は10年経ってもヘタクソのままだから…みたいなのも早く振り切れるように、毎日少しずつでも描き続けたい。


コメントはこちらから

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

カテゴリー

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。