投稿者 gradefuji | 2023年1月23日

試行錯誤した成果も少しはあるのかな【Recollect T.W】

肝心なときに限って新しい写真を撮ってなかったので、相変わらず過去の写真を使い回すというw

それはともかく、先週は意図せず残業が続いてしまったものの、とりあえず何とか1週間は乗り切れたかな…と。

去年から疲労回復に効く食事なんかをいろいろ調べて試してみたものの、ひとまずここ最近は梅干しとポン酢、お酒少々がベターな組み合わせなのかな…などと感じたり。
季節柄もあって、野菜と肉をまとめて煮るだけ…みたいな食事が増えているものの、その野菜も細かい切れ端が残りがちだとか、すくうのが面倒だとかいろいろあり、今はこんにゃくとサラダの組み合わせが増えてるところ。

言ってしまえば“鍋もどき”の中身をポン酢に付けて食べつつ、主にお米のお供に梅干しを添えて、そこに野菜を足すというのがここしばらくの食事パターン。
お酒は気分で飲まない日もあるけども、疲労物質的なものを早く体外に出すという意味では悪くないかな…という意味も込みだったり。

先週はこのパターンを1週間続けて、毎日1枚は消費してた眠気覚ましのガムなんかも日曜までは使わずに乗り切れたから、そういう意味では悪くないのかな…と。
もっとも、週末に反動が少し出てしまったところはあるものの、それでも必要以上に飯を食べたりしなければそのままあっという間に寝過ごして…みたいなことが無いとわかったのはよかったかな…とも。

肉を食べるにしても、牛・豚・鶏といろいろ試してみたり(牛・豚は一度お湯に通しておかないとあまりおいしくないとかw)、最初は鍋用のカット野菜を試すところから、ブロッコリーの浅漬けやキムチといった単品プラスこんにゃくに行き着くまでの過程が、自分で勝手に試している実験みたいな感じでちょっと楽しいと思ったり。
そういやネットの集まりで「簡単にできる自炊みたいなの教えて」みたいな話になって自分が「鍋とか簡単やん?」て話したこともあったのに、人に言うだけ言って自分は何もしないとかいい加減な教え方だよなw なんて思ったりも。

そもそもの話、時短にしろ疲れを気にするのにしろ、絵を描く時間を作りたくて自分なりに考えてやってるものなんだから、もっと絵に集中できるように努力は続けよう…ということで今回はこの辺で。

広告

コメントはこちらから

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

カテゴリー

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。