とっくに更新したつもりでいたので更新が遅くなってしまいましたが、まずは年末年始の更新スケジュールについて。
基本的には中央競馬の開催節の前日が更新の目安になるのは変わりません。したがって更新日(目安)は、12月23日・27日、1月4日・6日、以降毎週金曜という形になります。
また、ぶっちゃけここの更新がまだ負担にしかなってない部分があるので(笑)、2023年は記事の内容も少し見直します。そのたりは次の更新で改めて記載することにします。
日曜中京11R コールドムーンステークス
◎⑤ヴァニラアイス
○③タイセイサムソン
▲⑮リプレーザ
△⑫リフレイム
×⑬ダイメイコリーダ
自信度:★★☆☆
別定Bのオープン特別。ローテーション的にペルセウスステークスやオータムリーフステークスを使っていた組が多数を占めるが、斤量59kgを背負うメイショウオーパスを除き、チャンスがある馬は多い印象。
人気のタイセイサムソンは今回も注目していいと思うが、圧倒的な決め手を持つかと言われるとそうではない。2勝クラスを勝ったときは上がり34秒3だが、スローペースで全体的に上がり勝負の中でのものなのでどこまで評価できるかは微妙。少し抜けた人気になりそうと考えると一歩引いて考えてもいいかなと感じる。
代わって中心視するのはヴァニラアイス。毎度懲りずに推奨している感もなくはないが(笑)、前走は二の脚を使ってハイペースの②番手に取り付くレース。10着には負けたもののそこまで評価を下げるレース内容でもなかった。
今回はガンガン飛ばしていくタイプの馬はおらず、楽に運べるのではないかと考える。
穴はリプレーザ。長い休み明けから2回使われて、一発やってくれるなら今回という感じはする。
個人的には昨年のジャパンダートダービーは評価できないと考えているので基本的に買うとしても相手候補の1頭止まりの位置付けだが、自分の競馬に徹すれば穴を開けるチャンスはあっていい。
リフレイムは斤量57kgに目をつぶれば中心の1頭であるのは間違いない。ただ単勝オッズを見ると牡馬と勘違いしている票が多いようにも感じられ、馬券的には正直あまりおいしくないのも事実。
勝つまではどうかと思わなくもないが、相手候補としてはしっかり押さえておきたい1頭ではある。
■買い目
馬単 ③→⑤ 200円
馬単 ⑤→③ 100円
馬単 フォーメーション ③⑤→⑫⑬⑮ 各100円
馬単 ③→⑫ 100円
コメントはこちらから