投稿者 gradefuji | 2022年11月8日

暇そうには見えるものの【Recollect T.W】

更新自体は2日遅れたものの、先週は珍しくネタにできることがいくらかあったので(笑)、その辺の話を。

まず祝日に、ようやく千葉にの端っこの方にサイクリングに行くことができましたw
本当なら5月の連休のときに行く予定だったものが自転車自体に乗れなくなってしまったので泣く泣く断念し、改めて9月の連休に行こうとしたら今度は台風の影響を受けそうだということで(結果的にはほぼ影響はなかったけど)やはりキャンセルしたので改めて…という感じ。

今回は初日の出を観に行くために何度か足を運んでいた銚子を目指そうということで、JRの某サイクルトレインに乗り、海岸沿いを走りつつ寄り道も挟みながら行ってきました。
犬吠埼灯台の周辺以外や漁港のあたりはあまり詳しくなかったし、それこそ電車に乗らないと足を運ばないエリアなので国道沿いなんて何も知らない状態だったので、見るものすべてが新鮮だったなぁ…と。
休みの日になると、それこそ他にやりたいこと・やらないといけないことが山積みなので頻繁に行く訳ではないけども、年に数回くらいはまたいきたいなと思ったり。電車も両国発着だからすぐ行けるしw

家に帰ってきてから週末にかけては、機種変更したスマホが届いたのでデータの移行やら何やらを一気に済ませた。
最近は2年の間に一気に端末の性能が変わるから、キャリアの狙いに乗りつつ定期的に機種変更した方が結果的にはメリットが大きいと思ってるけど、なんだかんだ言ってデータ移行とか面倒なんだよな…と。

もっとも、自分の場合は通話可能な端末は一貫してドコモのシャープ製を使っているので当然今はAndroidな訳で、となるとほぼ必然的にgoogleのアカウントに紐づいているものがいろいろあるので、端末性能自体の向上もあって多少はその負担が軽くはなってる。
とは言えSIMやSDカードが刺さっていないと移行の下準備ができないアプリやらサービスやらが一部含まれてたりするので、そういうのは事前にまとめて教えてくれればもっと楽なんだけどな…と。

それより個人的にある意味衝撃だったのは、シャープ製のケータイといえば的な感じでずっと使ってた“SHクリスタルタッチ”なるフォントがあるんですけど、とうとうプリインストールされなくなった上に外部フォントとしてのダウンロード手段もないみたいなんですよね。
とは言えプリインストールされているフォントは自分のものとして使うには微妙だったので別のフォントをいろいろ考えた結果、300円払ってフォントを買うことにしましたw

結果的にはちょっとお上品な感じのフォントになったのでサイトによっては違和感バリバリですけど(笑)、今までとは違うものにしてみるという意味では、自分を変えるじゃないけども、まだまだ今までの自分から変わらないといけないところはいっぱいあるし、そのきっかけとしてはいいんじゃないかなと。
あとは旧端末を返送して分割払いの残債を免除してもらうだけなので、それもさっさと終わらせて気分変えてやっていこう…ということで今回はこの辺で。

広告

コメントはこちらから

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

カテゴリー

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。