ネタに困った時に役に立つ(笑)俺的食事事情ネタです。最近は牛丼にハマってるので今回はその辺の話です。
…牛丼と言ったものの、食べ方的には牛皿と言った方が近い食べ方をしてるので、早速言ってることが違う感じになってますがそれはそれということでw
牛丼・牛皿なのでもちろん牛肉が前提なんですが、これからの季節は寄せ鍋風味にしちゃって、鶏肉を入れてみるのもいいよな…と思いつつ。
豚肉は味をなじませようとして日をまたぐと悲惨に事になるケースがあるのでちょっと及び腰。一度下茹でして余計な脂を落としたりはするんですけどね…。
味付けとしては、市販のすき焼きのわりしたに、某ハナマサの白だし(つゆ)と醤油で味をつけて、下茹でした肉・野菜などなどを突っ込むだけ。料理の腕など関係なく誰でもできる作り方ですw
最初は他にサラダ・野菜を用意してたので肉だけで作ったものの、そこにたまねぎを入れ始め、たまねぎがすぐつゆを吸ってしなしなになるのが微妙だったので、しらたき・えのきといったものをチョイスし始め、次はしめじあたりも追加してみようかな…と考え中。
と言いつつも、こういうマイブームってそうそう長くは続かないので、たぶん来週・再来週には違うブームが押し寄せてきてちがうものを食べてる可能性もそれなりにあるというw
そうでなくても、まだ某業スーが買ってきた麻婆豆腐の素がいくつか残ってたり、冷凍庫には焼くだけの味付け肉があったりするから、食べるものがなくて困るという状況ではないというのもありつつ。
ちなみに昨日の夜には、たまねぎのかき揚げを作って食べたけどさすがにたまねぎ4玉分は多すぎたw
と言うか血液がサラサラになりすぎてちょっとヤバいんじゃねこれ…的な状況になったので、何事もほどほどが一番いいかもしれないっすね…ということで今回はこの辺で。
コメントはこちらから