投稿者 gradefuji | 2022年10月15日

2022/10/15~16 中央競馬予想 東京ハイジャンプ【時々是競馬】

今週こそ障害重賞を取り上げるものの、個人的な生活麺での問題もあってなかなか土曜の早い時間までに更新するのが難しくなっているところ。
いっそのこと、某予想TVみたいに日曜の午後のレースから取り上げる…としてしまってもいいかなと思いつつ、ちょっとどうするかは考えます…ということで、ひとつ。
でもひとまず来週・再来週は新潟牝馬ステークス・ルミエールオータムダッシュを取り上げることになるのかな…とも。

日曜東京9R 東京ハイジャンプ

◎⑫ホッコーメヴィウス
○⑩スマートアペックス
▲⑥マーニ
△⑧オジュウチョウサン
×④マイネルレオーネ

自信度:★★☆☆

もちろんオジュウチョウサンが注目されることはわかった上でこのレースを取り上げた訳だが、じゃあオジュウチョウサンをどう判断するのか…というのがある意味最大のポイント。
昨年は3着だったが、当時は結果的に復調途上という形だったので今年の状況とはまた違うものの、今回の出走馬12頭のうち過去2年で対戦歴がある馬は4頭。うち3頭には先着を許したことがあると考えると前日発売の単勝1倍台半ばほど信頼できるだろうか…という疑問が残る。

加えてオジュウチョウサンのセールスポイントを考えると、中山の大障害コースも安心できる飛越とスタミナだと自分は考えているのだが、過去に2回勝っているこのレースとは言え、明らかに全盛期を過ぎた今となってはスピード勝負・開催2週目でまだまだ時計が出やすい芝というのはその長所が薄れる条件であるのも事実。
それでもなんだかんだ言って今年の中山グランドジャンプを勝っている(このブログでも◎に推した)のは事実で、引退どうこうというほどではないはず。完全にノーマークにもできないが、上記のポイントから大本命とも言えない立場と考える。

とは言えGⅡなのでオープンで馬券圏内程度の実力ではさすがに厳しいだろう。必然的に買えそうな馬は絞られる。
その中から中心はホッコーメヴィウスとしたが、これはこれでハナを切ることがほぼ確実なので、そういう意味での不安が無い訳ではない。
それでもここ2走はメンバーレベルはともかくしっかり結果を出しているので、馬券圏内を外すまでは追いかけていいだろう。

相手のスマートアペックスは、状況的に昨年のラヴアンドポップと重なるところがある。前走で一度平地を叩いての出走という点は異なるが、重賞を勝っていてオジュウチョウサンにも先着したことがある馬と考えると異様に評価が低い。これから徐々に人気は上がっていくと思うが、配当面での妙味があるのは恐らく今回までだろう。

穴候補としてはマーニ。こちらは1年以上の休み明けぶっつけになるが、そこまで大柄な馬ではないのでいきなり動けてもいいと考える。
GⅡを勝っているので別定戦で斤量61kgだが、ローテーションも含めて人気を落としている状況なので一発狙う価値はある。
あとはこちらも休み明けだがマイネルレオーネを最後に押さえたい。超小柄な馬体で斤量との戦いも強いられるが、軽い馬場というのは好都合なはず。

馬券的には配当面も踏まえ、オジュウチョウサンが3着以下に負ける前提で組み立ててみる。

■買い目
馬連 BOX ④⑥⑩⑫ 各100円
3連複 BOX ④⑥⑩⑫ 各100円

広告

コメントはこちらから

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

カテゴリー

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。