基本的には週末は絵を描くことか、絵の勉強に時間を使いたいとは思うものの、うまくいくときもあればそうじゃないときもあったりで、ある意味自分探しをやってるような感覚になることもしばしば。
とりあえず、いくらレース数を絞っても競馬予想の更新にどうしても時間がかかってしまうので、とりあえずここから何とかしないとな…と。
ぶっちゃけ、“競馬”という単語が文中に入ってればnoteで片っ端からスキとか付けるような、年がら年中競馬のとか考えてないようなのに目をつけられるのはちとキツいと思ってるんで(笑)、競馬予想記事の更新自体をやめてもいいっちゃいいけど、プロ野球の話も絵を描くことも競馬の話もカバーできる…的な自分のキャラクター()は、何らかの形で残したいという下心(笑)もあるのでとりあえずこのままやろう。
で、この競馬予想の更新のお陰で夜寝るのが遅くなるとか、土曜の朝は隔週くらいのペースで会社関連のオンラインミーティング的なものに顔を出しておかないと…的なこともあるので余計に時間が圧迫されがち。
それで睡眠時間が削られる部分もない訳ではないので、とりあえず今週末は金曜の夜はさっさと寝れるように心がけようかな…と。
どうせ今度の土曜は朝から病院に行かなきゃいけないんだしw
あとこれは自分の性格みたいなものだから仕方ない部分はあるにはしても、いざ眠たいってなっても意外に寝付きが悪かったり、例えば次の日は普段より朝早く起きて新幹線や飛行機に乗らないといけない…みたいな状況になると寝過ごすのが怖くて全然寝れない…みたいなことがあったり。
もちろん目覚ましを複数セットして…みたいな対策はやるけども、それでも不安の方が先に来るために一睡もできずに起きる時間…なんてことの方が多いくらいか。
もっとも、そういう事にならないで済むように、飯を食べた直後みたいに眠いと感じたらすぐに寝るとか、アロマオイルを焚いてみたりとか、睡眠サポートのサプリメントを飲んでみたりとか、部屋の照明やPC・スマホの液晶の照度を可能な限り暗くしてみたりとかいろいろやるけどなかなかうまくいかない。
少なくとも、しっかり寝ることができれば昼間眠たくてしょうがない…みたいな気分にならなくて済むのは経験でわかっているので、そういうパターンに持っていければいいのだけどそういうときに限って眠いのを通り越して目が覚めちゃったりしてちぐはぐになったり。
まぁでも、こういう経験を通じて自分のことをもっと知ることで、もしかしたら未来に何かしらの形で役立つかもしれないし、何より今は一刻も早く絵がうまくなりたい・仕事で時間がなくてももっと数を描きたい…という考えがあるのだから、そのためにできることをやるという意味では無駄なことではないだろう…と。
そしてこの記事を作る時間すら、ぶっちゃけ(無駄に)時間をかけ過ぎな部分があるので(笑)、この辺でさっさと区切って、早めに寝ることにしたいと思います。
ということで今回はこの辺で。
コメントはこちらから