投稿者 gradefuji | 2022年4月12日

またひとつ歳をとりました【Recollect T.W】

しれっと1日ほど更新が遅れましたが、それが幸いという訳ではないものの、日付が変わったタイミングで更新できたことでちょうど誕生日のタイミングの更新になりました。

もっとも、そんなことを気にするような歳ではなくなったのも事実で、ちょうど昨日(日曜)に、どうせ誕生日だろうが何だろうが確実に残業だから変に気を使わせたら悪いな…なんて思って実家に電話をかけたものの、その手の話題は一切なしw
だったら変に気にする必要なんかなかったんじゃん…なんて思う部分もあるものの(笑)、今の時代はSNSやら特典やらで否がおうにも誕生日を意識させられるもので。

せっかく夜10時まで仕事しながら帰りに買い物してきたのに、買ってきたものはカレー用の豚肉と割引されてた牛カルビというあまり誕生日感のない(笑)買い物をして帰ってきたけども、週末に誕生日ケーキ代わりのアップルパイを自分で作って食べたから、まぁそれで代わりにしちゃっていいかな…とw
そういえばアップルパイを作るために買ってきたりんごがまだ残ってるから、肉だけカレーみたいな食事をするなら一緒に食べてみようかな…と。

それはともかくとして、思い出してみると去年の誕生日に起こったこと(例によってあまり不特定多数の目に触れるところに公開するような話ではないですが)がきっかけで今の生活があって、前向きになれる目標ができて…ということを考えると、いろんな人の力を借りた結果とは言えこの1年で生まれ変わったと言っても過言ではないくらいの1年を過ごしたんだな…と。

ただ、これは似たようなことを何度も書いているけども、まだ“理想の自分の姿”にたどり着けていないのは事実。
仕事上の立場的なものとか、汚いことを言ってしまえばお金のことだったりとか、それこそ絵の方だって1年前と比べてあんまり上手くなったようには感じられなかったりとか。
それでも変わったことはあって、何より自分に自身が持てるようになったこと。これが一番大きい。

自信を持てるようになったから、今は全然ダメでも「いずれ何とかなる」という前向きな気持ちになれるし、結果が出ないことへの焦りや精神的な乱れもだいぶコントロールできるようになってきた。
次の1年は“理想の自分の姿”に少しはなれたと感じられる1年にしたいし、時間がないとか疲れたとか逃げ道を作って目を逸らすような余裕なんかないんだから、今の前向きな気持を持ち続けられるようにしよう…ということで今回はこの辺で。

広告

コメントはこちらから

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

カテゴリー

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。