投稿者 gradefuji | 2022年3月12日

2022/3/12~13 中央競馬予想 東風ステークス

今週から実質的な中断期間を経ての中京開催が始まるが、JRA公式サイトの馬場情報で直線コースを写したパトロールタワーからの写真を見ると、養生できた内側とそうでない外側で見た目にも違いがあるのがわかるくらいの状態。
季節柄、仕方ない部分はあるにしてもこれがどうレース展開に影響するかは、何気に重賞が続く第3場開催だけに意識して見ておきたい。

日曜中山10R 東風ステークス

◎⑦グラティアス
○⑪アオイクレアトール
▲⑥ミッキーブリランテ
△⑬スマートリアン
×⑩ヴェスターヴァルト

自信度:★★☆☆

最終的には土曜の中山牝馬ステークスと比較して、こちらを取り上げることに。
どちらも荒れる要素満載なので個人的な馬券としては手を出したいが、前2走以内にオープンの競走で連対した馬が1頭だけという低調なメンバーのこちらの方が、より高配当を狙えると踏んで取り上げる。

中山芝コースは、今週含めてあと3週はAコースを引き続き使用。特に3コーナーの傷みが進行しており、内目の枠を引いた馬にとっては難しいレースとなりそうで、4番枠までに入ったら切った方が良さそうな気がしていた。
というのもテキストそのものは土曜未明から作成を進めており、結果的に記事作成の続きは枠順確定まで待ったのだが、人気になりそうなタイムトゥヘヴンが最内を引いたため、一気に波乱度が上がったと考えている。
ハナは恐らくボンセルヴィーソか。これをベレヌスが追いかけるであろうと考えるが、どこまで絡んでいくのかが鍵を握りそう。前のペースはあまり緩まないと考え、荒れ馬場でも決め手を活かせそうな馬を見つけたい。

中心視するのはグラティアス。勝つ馬は中程の枠に入る馬からと考えたときに、好位を取れて今の馬場が合いそうなタイプにぴったりハマると見ての推奨。マイルは初めてだが、ペース自体はハナ争いの先述の2頭を除けばそこまで時計を要求される状況にもならないと考えている。
相手はアオイクレアトール。外目の枠に入ったので無理してポジションを取りに行くことはないだろうが、それでもある程度の位置でレースは進めるはずで、内ラチ沿いに比べればマシな状態のスペースを終始走れるのは大きいだろう。

穴はミッキーブリランテ。毎度毎度懲りずに推奨している(笑)が、斤量58kgに目をつぶれば久々のLレース出走で相手関係もいくらか楽なのは事実。そこまで人気にはならないだろうから、配当的な意味でもチャンスは十分だろう。
あとは重賞でも勝ち負けできる力は示しているスマートリアン、マイルでじっくり構えられるレースがプラスになっても良さそうで、当ブログ的には押さえておきたいヴェスターヴァルトまで。

■買い目
ワイド BOX ⑥⑦⑩⑪⑬ 各100円

広告

コメントはこちらから

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

カテゴリー

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。