投稿者 gradefuji | 2021年10月6日

ここ最近の週末の過ごし方【Recollect T.W】

引っ越してきた直後こそ、暑い夏でもちゃんと身体を動かそう…などという理由で土地勘のない湾岸エリアだったりまで自転車を走らせたりしてたものの、いざ帰ってきたら疲れて眠くなってそのまま寝て…みたいなことが続いてたけども、最近は地の利()を活かしてさっと皇居の周りを自転車で1~2周してそのまま帰ってくる…的な事で身体を動かす週末を過ごしている。

基本的には車道と同じ向きに走るので、内回り(左回り)のときと外回り(右回り)のときとで分かれるけど、同じ道でも進行方向によって全然違う景色が見えるのも面白いな…と。
例えば祝田橋から半蔵門の間だけでも、内回りは手前のお堀と銀座方面のビル群を同時に眺めるような景色だけど、外回り側は警視庁・最高裁判所なんていう、言い方はアレだけども社会生活で頻繁にお世話になるのも少し困るような施設があったりで全然気分は違う。

余談だけど、屋根の上に光る玉ねぎがある建物は普通に道路を走ってるとなかなか見えない。あと科学技術館サイエンスホールなんていう、その名前からは連想できないイベントなんかが行われる施設も近いけど、やっぱり所在地とその周辺イメージは全然違う。
身近にこういう場所があって、そこから何を感じるか…なんて書くとすごい大層なことをやらないといけない気がしなくもないけど、「とりあえず面白いな、いろいろすげーな、次はあれも見てみたいな」なんて思えたことが、何気に今の自分に必要なことだったのかな…と思ってみたり。

改めてこうやって文字にしてみると、どことなくテンションが上がってくるというか、今までと違う、今まではできなかった体験というものが自分を別人にしてくれるような感覚すらある。
絵を描いたりゲームを作ったりする、言ってみればクリエイターの端くれとしてという意味でも、新しい刺激を受けるのは大事なんだな…などと。

なんだか収拾つかなくなってきたのでそろそろ終わりにしますが(笑)、自分を取り巻く状況にプラスの変化があるのも込みだけど、ひと昔前に比べればちょっとだけ毎日が楽しみになってきた。
今はそう思える日々が1日でも長く続くようにしたいな…ということで今回はこの辺で。

広告

コメントはこちらから

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

カテゴリー

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。