投稿者 gradefuji | 2021年9月2日

今まではやろうとしなかっただけ【同人誌を出そう】

1ヶ月ほど前に突然某ツイッターで始めた“#Grade神絵師チャレンジ”などと抜かしてるアレなんですが、個々の内容はともかくとして、1ヶ月1日も欠かさず「絵を描く」という行動を取れたことが自分にとって大きいなと。

本当なら、ちゃんとした完成絵を毎日1枚公開できるのが理想ではあるけども、残念ながらそれだけの絵を量産するだけの知識や実力が備わっていない上に、時間の確保も今月中までは少し厳しい状況が続くのが辛いところ。
それでも10月以降は大幅に待遇や環境の改善が期待できる見込みになったから、あと少しの辛抱だ…と言い聞かせつつ、罰ゲームとか関係なく、純粋に絵を描くことが本当に楽しいことと思えるようになりたいなと。

まだまだ技術的に上手くなったとかいうことはない(と思ってる)けど、それでも自分の絵を見てほしいアピールをしないとそもそも誰にも見てもらえないんだとわかったし、一方で見てもらえった上で、反応ももらえることの嬉しさというのも実感することができたのは大きい。
絵を描く以上はもっとたくさんの人に見てもらいたい気持ちはあるし、そのためにどうしたら上手くなるか・見てもらえるか…というのを今まで以上に真剣に考えられるようになっただけでもこの1ヶ月に意味があったのかな…と。

あとは週末になるとどうしてもくたばってグダるのがあまりにもったいないので、そこを何とかしよう…と。せっかく“アキバに住む”という特権を手にしているのだから、週末もアキバの街に行く動機づけをしてみるとか、平日も時間ギリギリまで絵のことをやって寝る直前に晩飯を食べる…みたいなやり方を変えたりとかしてる最中。
「少し絵柄が古い」という課題解決のために、昼休みを使って最新の神絵師の絵をチェックしたり、新しいイラスト仲間のコミュニティに参加してみたりといったことを通じて、どんどんいい方向に持っていこう…ということで今回はこの辺で。

広告

コメントはこちらから

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

カテゴリー

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。