今週の予想掲載レース(掲載順)…
土曜小倉:小倉サマージャンプ
土曜新潟:BSN賞
日曜新潟:朱鷺ステークス
日曜小倉:小倉日経オープン
日曜札幌:キーンランドカップ
例によって2歳戦は秋までスルーする方向です(笑)。去年は概ね11月のGⅡあたりから取り上げ始めたので、腰もそれくらいから本格的に触れることになるかな…という見込み。
土曜小倉8R 小倉サマージャンプ
◎⑥アサクサゲンキ
○②マサハヤドリーム
▲③スズカプレスト
△⑤セプタリアン
8頭なので絞りたいところではある。平地ではスプリンターも徐々に力をつけたアサクサゲンキはできればプラス体重で出てきてほしいところだが、今回も小倉だし人気になるのは仕方ない。
実績上位でやはり平地力もあるマサハヤドリームも上位候補。初障害の前走を勝ったセプタリアンは、馬名の由来通り“新しい自分の発見を促す”一戦になるだろう。
もう1頭買うならマイネルプロンプトかとも思ったが、休み明けに強いスズカプレストの人気が落ちそうなのでこちらで考えてみる。
土曜新潟11R BSN賞
◎⑨アシャカトブ
○⑫デアフルーグ
▲⑦サンデーウィザード
△⑬サンダーブリッツ
×⑤サクセッション
ハンデのダートLレース。夜間発売ながら既にオッズも割れ気味で難しいが、オープン実績・休み明け実績ともにあるにもかかわらず人気の盲点になりそうなアシャカトブをまず挙げる。
毎度自分のレースはこなすデアフルーグ、人気過剰気味な感もあるが魅力も大きいサンダーブリッツ、初ダートながら鞍上ルメールが騎乗する点は気になるサクセッションを。
穴は決めては持っているサンデーウィザード。近走も着順ほど負けていないので一発あっても。
日曜新潟10R 朱鷺ステークス
◎ヴェスターヴァルト
○カイザーミノル
▲ダノンチェイサー
△ガゼボ
×ナランフレグ
当ブログ的な意味でも中心はヴェスターヴァルト。鞍上ルメールで今後に向けてという意味でもここでは1着以外いらない…と言っていい状況だろうか。
近況を考えたらカイザーミノルは買いたくなるし、一度使ったガゼボも注意が必要。穴なら人気の盲点になりそうなダノンチェイサー、そして前走二桁着順からしれっと巻き返すなら決め手勝負に徹したときのナランフレグ。
日曜小倉11R 小倉日経オープン
◎ミスニューヨーク
○ワイプティアーズ
▲レインボーフラッグ
△ダブルシャープ
△スーパーフェザー
小倉はどうしても頭数が集まりづらい状況だが、少頭数だったら馬券は簡単かと言われるとそれはまた別問題。
今ひとつピンとこないメンバーで、前走見せ場はあったミスニューヨークでも上位争いと考えて中心視。
ダブルシャープ・スーパーフェザーはいずれも今夏の小倉で3走目というローテーションを少し疑問視して、宝塚記念から一息入れたワイプティアーズ、穴で今回距離激変のレインボーフラッグとしてみる。
日曜札幌11R キーンランドカップ
◎⑬ダイアトニック
○⑤メイケイエール
▲⑯ジョーアラビカ
△⑨エイティーンガール
△⑪ミッキーブリランテ
実績的なものや今回の条件などを総合的に考えるなら、当ブログ的イチオシ馬の一頭でもあるダイアトニックを筆頭に考えたいところ。
メイケイエールは1200mでもかかりそうな気がするが、自身より内の枠に積極的にハナを狙う馬はいないので主導権は取れるだろう。
この路線の常連に定着した感のあるエイティーンガールとミッキーブリランテ、穴ならこちらも当ブログ的イチオシ馬で、今回は相当人気を落とすであろうジョーアラビカで。
(本文中敬称略)
コメントはこちらから