引っ越し前に終わらなかった、いわゆる萌えグッズの整理に着手したものの、物量が多くて休みの大部分を使ってしまい、別の日の記事で宣言し(てしまっ)た「何かイラスト描いて公開する」のミッションも30分確保するのが精一杯という状況で、ここの更新も1日遅れにw
まぁ、ちょっと前だったらそのまましれっと1週間ほったらかしだったと考えれば、翌日に更新しただけ良かったと思うことにしよう。1日遅れた理由も引っ越し前のような後ろ向きな理由ではないし、程度の大小はあれどやりたいこともできているのだから、それはそれで良し…と。
それでも部屋の整理は、あとダンボール1~2箱程度のグッズの精査で終わるところまできたので、どれだけ遅くても五輪休みの間には決着つけて、じっくり腰据えていろいろ取り組めるようにしたいもの。
ちなみに先週は平日に1日休みを取ったものの、前日の夜11時に仕事から帰ってきてからの、そこから3時間かけて自転車の整備を行い、汗を流して飯も食べてようやく寝たのが朝5時とかいう状況。
なんで3時間もかかるん? って思われるかもしれないけど、1ヶ月前に自転車屋に整備に持ち込んだときにチェーンのオイルをだいぶ拭き取られていたようで、そこから引っ越し準備と梅雨が同時に押し寄せた結果、一気にチェーンがサビてしまい、サビ取りとオイルアップ、ついでにタイヤの空気入れと、部屋の整理で出てきたウェアラブルカメラをドラレコ代わりに使う準備までした結果…という感じ。
まぁ、そのおかげで近場のスーパーへの買い物も気軽に行けるようになったし、せっかく都心に住んでるんだからいろんな所に(お金かけずに)行きたいし…というのができるようになるだけでもいいかな…と。
その平日休みのときは軽い運動を兼ねて浅草まで往復してきたけども、週末は池袋まで往復。何気に東京駅と新宿駅の直線距離くらい離れてて、引っ越し前ってそんな距離の移動なんかほとんどしてなかったけど、環境が変われば行動も変わる…というのはあるものでw
ただ、やはりしばらくロクに運動してなかったツケというのはどうしてもあったのと、久々の天気と気温との戦いや、都心は路肩駐車への対処に追い越し前提の後続車との兼ね合いを常に考えたりと気が抜けないのもあって、軽く脚がつりそうになったのは内緒w
それでも週末の楽しみがアキバ散策に留まらず、運動ついでにスカイツリーやビッグサイトみたいなところにもサクッと行こうと思えるようになったのはいいな…と。
まぁ、外を走り回るだけじゃなくて、絵も描きたい(描けるようになりたい)し、残業規制の法律に引っかかるレベルまで残業させられる割に大したことのない給料を含めた生活も良くしたいし、そういう前向きな気持ちを大切にして明日からも頑張ろう…ということで今回はこの辺で。
コメントはこちらから