今週の予想掲載レース(掲載順)…
土曜函館:マリーンステークス
日曜小倉:プロキオンステークス
日曜福島:七夕賞
先週は異常なまでの超高速馬場だった小倉芝で話題が持ちきりの印象だったが、まだしばらく梅雨は続きそうで、このコンディションが果たしていつまで続くのかは多少不安でもあるがどうか。
土曜函館11R デルマーサラブレッドクラブ賞 マリーンステークス
◎⑨ダンツキャッスル
○⑧アルドーレ
▲⑬ローザノワール
△②サクラアリュール
△⑤オメガレインボー
夜間発売時点ではタイムフライヤーがやや抜けた人気だが、ハンデ58kgほどの実績馬かと言われると難しいところ。
素直にダンツキャッスルの勢い・伸びしろを評価する。今回は人気を落としそうなアルドーレ、安定勢力になりつつあるサクラアリュール、人気先行気味だが札幌・函館で面白いオメガレインボー、穴で短期ハナがほぼ確実なローザノワールを。
日曜小倉11R プロキオンステークス
◎⑫ダノンスプレンダー
○⑨ウェスタールンド
▲⑦ナムラカメタロー
△⑮スマートダンディー
×③メイショウカズサ
今年の夏競馬最大の注目レースのひとつ(俺調べ)。恐らく小倉ダート1700mでは初の重賞だが、今のところ雨は落ち着く予報でレコード更新云々というコンディションになるかは微妙。
展開・実績・休み明けの面からウェスタールンド軸でもおかしくないが、差し損ねの不安と気温・湿度が堪えるのではないかと考えて評価を下げる。逆に休み明け実績があるダノンスプレンダーとナムラカメタローは評価を上げる。休み明け2走目だがスマートダンディーもほぼ同じような理由で評価。
一発を考えるならやはり休み明けだがメイショウカズサ。無理に先行争いに絡まなければ…。
日曜福島11R 七夕賞
◎⑭ワーケア
○⑯ヴァンケドミンゴ
▲⑦カウディーリョ
△⑩クラージュゲリエ
×⑥ショウナンバルディ
逆に日曜の福島は、気温こそ上がるものの湿度が下がる予報で、ジメジメした気持ち悪さからは多少解放されるのかもしれない。
ワーケアは休み明けであるからこそ狙いたい部分もあるが、ハンデや今の福島芝の時計のかかり方は合っている印象。ヴァンケドミンゴも同じような属性と見る。
実績の割に恵まれた感のあるクラージュゲリエ、展開微妙もハンデはもらえたショウナンバルディ、穴で休み明けにめっぽう強いカウディーリョを。
コメントはこちらから