投稿者 gradefuji | 2021年7月4日

アキバに引っ越すまでのいろいろ【Recollect T.W】

こちらも今週から更新を再開…ということでやっていこうと思いますが、もともと更新が止まる前からネタに苦しんでた部分があるので(笑)、もうひとつ新しいカテゴリを作ってどちらかの内容で更新…ということでやっていこうかな…とも考えてます。
その辺はまた準備ができたタイミングで改めて告知して更新することにしようと思うので、しばらくは忘れていただいて大丈夫ですw

ということで本題。話としては3ヶ月前まで遡るんですけど、ちょうど誕生日を迎える前後が話のスタートだったなと。
いろんな意味でボロボロになったアパートの賃貸契約を更新するのか、絵もうまくいかない、転職した仕事は各所の口車に乗せられた結果、むしろ年収ベースでは転職前から減ってる…などなどいろんな問題を抱えてた状況で、知り合いに一度相談したんですよね。

…今、引っ越しをしてこうやってここの更新を再開している時点で引っ越しを勧められたのは言うまでもないことなんですが、じゃあ引っ越すとなった場合に“どこに・何の目的で”引っ越すか考えてみて。
引っ越しなんてそう何度も取れる行動じゃないんだから、イチかバチか好きなようにやってみよう…ということで、今までの通勤で山手線の東側に来たときに、全力で定期券の経路を秋葉原経由にしてたから、だったらそのままアキバに住んでしまえとw

ただ、ご存知の通りなかなか生活コストのかかるエリアなので、今までと同じ生活をしてたらあっという間にゲームオーバーだぞ…ということで、部屋の中に溢れかえってたヲタ生活で手に入れた品々()の整理をするところから始めて、これはそこそこの金額になってくれた。
あとはやたら鼻につく言動が目立つ今の会社の間接部門の人間が給与計算ミスをしたおかげで、なぜか本来の額以上に給料が入ったのもあって少し助かったというのもありつつ。
ただ、この給与計算ミスで過去に給料を更にカットされてたという事実が発覚したり、理由は端折るけど取引相手のワガママをそのまま受け入れる会社間のパワーバランスの弱さの煽りで俺の給料がカットされたりというのもあったので、もう一度転職することも視野に入れて行動中…という状況。

そんなこんなもあって、毎日夜10時とかまで残業という生活でなかなか時間が取れず、引っ越し会社の搬出中まで荷造りをするハメになりつつも、今から1週間ほど前に引っ越しを完了。
今のところは部屋づくりと荷物の整理と、引っ越し前に整理しきれなかった品々の買い取り準備を進めてるので、アキバ暮らしの本来の目的というか、その“真価”みたいなものはまだ実感できていないけども、絵も描きたいしお金もほしいし(笑)、ボロボロになった家具も一部新調したので、これからは自分の望む人生を実現できるように頑張りたいな…と。

とりあえず法律を守るための有給(笑)を今月あと1日は取らないといけないので、今週取れそうかな? 取れたら今のバタバタは決着つけてアキバ生活を満喫できるようにしよう…ということで今回はこの辺で。

広告

コメントはこちらから

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

カテゴリー

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。