今週の予想掲載レース(掲載順)…
土曜新潟:福島牝馬ステークス
土曜東京:オアシスステークス
日曜阪神:マイラーズカップ
日曜東京:フローラステークス
明日から東京・阪神は再び無観客開催になるが、ここはいつもと変わらないノリで更新します…というのを前にも書いた気がしなくもないw
土曜新潟11R 福島牝馬ステークス
新潟の芝コースはどうしても整備が追いついていない上に、先週も不良馬場でのレースで直線は内ラチ沿いの数頭分は空けて走る馬が多く見受けられただけに、そのあたりも踏まえての検討になるだろう。
もう一度ドナアトラエンテが人気になっているものの、やや外めの枠がいい方向に出るとは思うので巻き返しはあってもいい。
ただ、それよりも配当面を含めてシゲルピンクダイヤやアブレイズ、ディアンドルといった、決め手よりもある程度の位置で平均的なラップで走るタイプの方が、今のコンディションに合っていると考える。
土曜東京11R オアシスステークス
毎度展開がハマるかどうかが全てという感じのタガノビューティーについては、とりあえず今回は良馬場だしある程度流れそうなメンバーなので上位争いはしてくれると考える。
休み明けについては何とも言えないものの、この相手なら力量は上位と見るブルベアイリーデ、穴っぽいところでゴルトマイスター、スマートセラヴィーとオープンでも結果を出している人気薄をマーク。
日曜阪神11R 読売マイラーズカップ
人気上位馬もイマイチ信頼しづらいメンバー。GⅡとしてのレベルには疑問符が残るが、その程度のメンバーのレースと考えるならば案外ラセットやダイワキャグニー、ボンセルヴィーソといった人気にならない組にもチャンスがあるように見える。
人気上位組で買っても良さそうなのは連勝中のエアロロノア。こちらもある程度流れることになりそうと考えると、ちゃんと決め手を持っているのはアドバンテージ。
日曜東京11R サンケイスポーツ賞 フローラステークス
毎年のように混戦になるが、重賞実績よりもフレッシュな組を狙いたいところで、2戦2勝のオヌール、1戦1勝のアンフィニドールとスノークォーツを挙げる。
パープルレディーは母がもともとスプリンターだったことを考えると、デビューから一貫して2000m超というのも意外な印象だが、そういう意味では開幕週の東京はプラスだし、ステイヤー感は少ないのでスピード負けというのも気にしなくてもいいだろうか。
穴候補をあげるならやはり鞍上の名前が気になるクールキャット。
コメントはこちらから