投稿者 gradefuji | 2020年12月13日

パターン化しつつあるものの【Recollect T.W】

別の日のネタにもしたけども、今週は残業続きだったこともあって自分の時間も満足に確保できず。
辛うじて、毎日少しずつ自転車のメンテナンスをやろう…というのはこなしたものの、それ以外は寝るまでに消化するべき雑務が多くて割とどうにもならず。

そういう意味では、最低限の睡眠時間・朝もギリギリまで粘る…みたいなのがパターンになってしまった感があるけども、幸いというか何というか、年末が迫っているのでそれも長続きはしなさそうなので今は我慢のときなんだろうな…と。
ある意味、年末年始みたいなタイミングってリセットがかかる時期みたいなところがあるので、まずはあと2週間ほど耐えていきたいな…というところ。

…まぁ何度も書いてるけど、ここの更新が重荷になってるようなら、それこそ更新頻度ををもっと下げるとか考える必要もあるんだろうな…と。
ここを期待して毎週欠かさずチェックしよう…という方が果たしてどれだけいるのか…と考えると、その意義は限りなく薄いのも事実。

惰性というか、そのどれだけいるかわからない人のために…みたいな使命感で更新を続けるならやめた方がいい、というのはひとつあるかなと。
でもこの更新を続ける意義って、ある意味自分のためというか、ぶっちゃけ自分の記録を残す以外に何があるのかな? っていうのは事実。

仮に将来、自分が著名人になったときに「当時はこんなんだった」みたいなネタにできるなら儲けもんだし、そうじゃなくても何かしら使いみちは出てくるんじゃないかな…って思いながらやった方が気楽だし、どうせやるならネタに困るとかそういうのはナシにしようよ…と。
それこそ、何かしら気付きがある方が辛いなりに人生楽しくなるだろうし、絵を描こうとか考えてる自分にとっては大事なことだろう…と。

そういう意識が来てしまうと途端に使命感が全面に出てしまうからアレだけど、たった今何となく、PCの壁紙にしているメイド服の女の子が笑顔でパンチラしている某神絵師のイラストの中にある、紙コップの底面が目に入って。
よくあるファストフードのセットのドリンクのアレだけど、あの窪みというか段差って、こんな描き方・塗り方でも見せられるんだな…なんて思ったり。

目の付けどころがどうなんだと思わなくもないけど、そういった気付きとフィードバックのための場がここなんだろうな…などと思ったり。
…と書いてきたけどそろそろグダってきたし、8時から放送のプロ野球珍プレー好プレー大賞までにやりたいことあるので(笑)今回はこの辺で。

広告

コメントはこちらから

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

カテゴリー

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。