…まぁタイトルの文面そのまんまなんですが(笑)、とりあえず先週の続きから。
今回の新刊に収録しようと考えていた絵のうち、塗りが終わってなかったのが
あと5枚ほど残っていたものの、1週間あれば終わりそう…としていた状況でした。
実際問題、今日(2月6日)の入稿ということで印刷所さんに予約をしていたので
いわゆる早割の締切までは日数に余裕があるものの、これも先週書いた通り
そこまで引き延ばすと今度はGWのコミケに向けた準備の時間がなくなってくるし、
何かミスがあったとしても日数を十分確保できていれば、何かあっても落ち着いて
修正対応もできるだろう…と。もっとも、その心配は杞憂に終わりそうですがw
まぁ現実問題としては、書店委託用の分納が追加料金なしでできるかなぁ…なんて
思っていたものの、利用したオプションの兼ね合いで両立できないんです…という
返事が来てしまったので、じゃあ委託はまた改めて考えることにしよう…という
大人の事情的なのもあったりなかったり。そもそも前の本の委託って、ぶっちゃけ
どれくらい売れてるん? なんていう話をここでするのもアレなので以下略w
ちなみに先行で発注したグッズは、既に手元に到着済。こちらは1月の半ばには
既に発注をかけていたものの、予想以上に早くできあがったのでありがたい限り。
あとはスペースに飾る用のタペストリーに、委託に回してた既刊とグッズの一部を
返送してもらうので、それが手元に来ればほぼ頒布するモノの準備が終わる予定。
そしてWebサイトの更新をさっさとやらないといけなかったり、値札や決済用の
QRコードを用意したり、今回もキャッシュレス決済用の特典を用意するので、
そちらの対応をしたりといった作業が残ってるんですが、まずはメインの本が
無事に何とかなりそう…という事で、2月23日は秋葉原へお越しいただければと。
来週は今回の頒布品の詳細を書ければいいなぁ…ということで今回はこの辺で。
コメントはこちらから