先週も4日あった平日のうち、2日は東京24:00発の中央特快で、あとの2日は
おなじみの成田エクスプレスで帰ってましたね(笑)。さすがに今週からは
もう少し早く帰れるようになると見込んではいるものの、そうならないと
何が困るって、洗濯物をちっとも処理できないのが一番大きいかなとw
帰りの時間が時間なので洗濯機を回す訳にいかず、週末を待って処理したけど
一人暮らしにしては安め&そこそこ容量大きめの洗濯機にも関わらず、
すすぎのときに異常な音が聞こえたので、慌てて一時停止したレベルw
正体はズボンの正面のボタンが引っかかる音だとわかったから、無理をして
故障してしまったのかと一瞬不安になったけど、何とか無事で済んだ。
しかし一人暮らしにしては過剰なサイズだと思ってる(笑)、主に肌着や
靴下やタオルを留めてるハンガーが満杯になり、先週は月曜が休みだったから
ギリギリ何とかなったけど、もう1日あったら着るものがなくてどうしよう…
的な状況に陥っていた可能性もあっただけに、健全な生活をしたいなとw
通勤の話ばかりしててもアレなので(笑)、以下ちょっと話題を変えてみる。
最近このブログで全然できていない【アニゲークルーン】のカテゴリ、一応
自分の中ではまだ死んでないんですけど、どうしても優先度が下がりがちでw
なので代わりにここでそれ関連の話をすると、最近はここ2週間程度で
リリースされたあるスマホゲームを(仕事を兼ねてw)遊んでることが多くて。
自分の中では、かつては某アイマスを毎日のようにゲーセンで遊んでた時期が
あるけども、某シンデレラガールズを“アイマス”にちゃんと括らないと
全力で潰しに来ようとする一部の勢力(笑)と付き合いきれなくて、自然と
離れていった経緯があって。関連して、某サイゲームスを一生恨むレベルで
嫌ってるのもあるけど、とにかくあの辺が調子乗ってるのを見るのが気分悪い。
この業界・この系統のコンテンツに関わる以上、当面は避けられない相手では
あるのだけども、今の自分の仕事のアプローチとして、ゲームアプリと
周辺で進むリアルイベントを通じて、長くコンテンツに触れてもらうことを
トップミッションと考えていて。間違ってもそちらに走ることはないけども、
そこに個人的感情だったり、(正しいか間違ってるかは別として)コンテンツが
進みたい方向性を無視するような仕事だけはしないようにしないとな…と。
ともかく、今のコンテンツは可能性の塊だと思っている。まぁ、鳴り物入りで
リリースしながら速攻で1ヶ月のメンテナンス(笑)とかいう事態にもならず
それなりに順調には来ていると見ているので、そういう仕事ができるように
明日からも頑張ろう…ということで今回はこの辺で。
コメントはこちらから