今週の予想掲載レース(掲載順)…
土曜京都:室町ステークス
土曜東京:富士ステークス
日曜新潟:北陸ステークス
日曜東京:ブラジルカップ
日曜京都:菊花賞
月曜東京:オクトーバーステークス
既に土曜の午前のレースが終わっている時間ですが、後半のレースを含めて
ここから年末にかけては上級クラスのレースが増えるのでサクサク進めます。
まず土曜は京都の室町ステークスから。3歳馬のモンペルデュが人気になりそうな
メンバーに感じるが、ヒロシゲゴールドやニホンピロタイドあたりがどこまで
これに迫れるか。長期休み明けを一度使われたカフジテイクも注意が必要。
土曜東京はGⅢの富士ステークス。アドマイヤマーズやノームコア、あるいは
レイエンダまでが注目となるだろうが、個人的に気になるのはクリノガウディー。
今回は人気を落とすだろうが、地味ながらGⅢクラスなら上位争いできる存在。
あとはジャンダルム、レッドオルガ、ロジクライと手広く考えてもいいのでは。
馬場状態はいろいろ考えたが、逆に考えるだけ無駄な気もしてきた(笑)。
続いて日曜。まず新潟メインの3勝クラス・北陸ステークスは休み明け・あるいは
2走目までで狙いたいテーオージーニアスを中心に、3歳馬のアヴァンティスト、
ルッジェーロあたりで考える。穴狙いならマンカストラップ、スピールアスール。
続いて東京のLレース・ブラジルカップ。クロスケは買うなら前走という気も
しないではないが、徐々に中央オープンにも慣れてきたという印象はあり、
もう一度狙ってみてもよさそう。個人的にはコスモカナディアン買いたいが、
休み明け家でどこまで動けるかは何とも。ミキノトランペットも同じく。
だったらカラクプア、ゴールデンブレイヴ、穴になればフェニックスマークも。
注目の菊花賞だが、こちらも春の二冠を勝った馬が不在。サートゥルナーリアに
至ってはトライアルの神戸新聞杯を勝ちながら結局は天皇賞に参戦となりそう。
ヴェロックスが人気になるのはわかるが、思わぬ負け方は想像したほうが良いか。
個人的な狙いはヒシゲッコウとホウオウサーベル。ニシノデイジーが思った以上に
人気しているのが気になるが面白そうではある。穴狙いならカウディーリョ。
最後に月曜東京メイン・ウインズ渋谷開設70周年記念 オクトーバーステークス。
先週日曜の開催予定分が、出馬投票やり直しの上で代替開催になる日だが、
この1週間分がどう影響するか。Lレースだが、実績の割に今回も斤量57kgの
ダイワキャグニーが一度使われて巻き返しすなら、今回は配当的にもそこそこ
面白そうな気が。3歳馬のラストドラフト、あるいはトリコロールブルーを
当面の相手としつつ、ブレスジャーニーやショウナンバッハあたりも注意。
コメントはこちらから