投稿者 gradefuji | 2019年10月11日

秋華賞、府中牝馬ステークス、他【時々是競馬】

今週の予想掲載レース(掲載順)…
土曜京都…太秦ステークス
日曜京都…秋華賞
月曜京都…オパールステークス
月曜東京…府中牝馬ステークス
火曜東京…東京ハイジャンプ

まず金曜の昼過ぎになって、土日の東京競馬の中止が発表されているが、
なかなか発表しないなと思う一方、交通機関が続々と早々に具体的な計画運休の
計画を公表した時点で「まぁダメだろうな…」という感じは薄々していただけに
驚きはないが、ウインズ渋谷開設70周年記念の冠がついた競走が、まさかの雹と
今回の台風に振り回された結果、平日月曜のメインレースとして行われるという。

土曜の京都も、正直なところだいぶ怪しい気はしているが、この記事は金曜夜に
作成している都合もあるので、とりあえずはこのまま開催されることを前提に
予想をしていきたいと思うので、その点についてはご理解を。

ということで、まずはその土曜京都からメインの太秦ステークス。勢いだけなら
間違いなくエアアルマスだが、1800mがどうかという疑問がなくはない。とは言え
基本的には抑えが利くタイプなので、初めてでもこなせてもいい気はする。
休み明けに強いクインズサターン、3歳牝馬だが条件は楽になるラインカリーナ、
鞍上の名前が気になるという意味でナムラミラクルあたりまでは気にしたい。

次は注目の秋華賞だが、ダノンファンタジーが最内を引いたのはかなり大きい。
もちろんローズステークスやオークスの結果を考えれば、間違いない・鉄板と
言い切るほどの自信は自分にはないが、陣営も最後の一冠は何とかしたいはず。
個人的には下手な同世代同士の対戦よりも、この時期は古馬2勝クラス以上で
結果を出した馬を重視していて、エスポワールとサトノダムゼルはまさにそれ。
春のGⅠで結果を出したシゲルピンクダイヤやカレンブーケドールについては
上積みを考える余地があるものの、それ以外はどうかなぁ…という印象。

続いて月曜は、京都のLレース・夕刊フジ杯 オパールステークスから。
3歳馬はアウィルアウェイ1頭だが、もう一度追いかけてみる価値はありそう。
叩き2走目に滅法強いミラアイトーン、この程度の相手なら堅実に走りそうな
ハウメア、あとハンデは背負うがカラクレナイ、ミラアイトーンあたり。

月曜東京はGⅡの、アイルランドトロフィー 府中牝馬ステークス。例によって
牝馬限定のこの辺りのメンバーには毎回悩まされるが、牡馬相手にも頑張っている
ディメンシオンやプリモシーンは、個人的に高い評価。人気関係なく気になるのは
いつかやってくれる気配を感じるソウルスターリング。あくまで個人の感想だが。
あとはラッキーライラック、フロンテアクイーンも押さえておきたい。

最後に火曜の開催に変更されたレースから、GⅡの東京ハイジャンプ。
休み明けでも障害で3戦負けなしのトラストに期待したくなる。同じく連勝中の
メイショウダッサイも気になるが、それよりもシングンマイケルの方を
個人的には上と見る。9頭なので絞りたいが、あと1頭買うならクリュティエを。

広告

コメントはこちらから

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

カテゴリー

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。