先に書いておきます。以下の内容、実は月曜日(1日)の段階で作ってました。
なので、その後のことについては今回は触れていません。というかこれから
10月に向けて動こうとするとネタ不足になる可能性があるのと(笑)、今回が
それなりのボリュームになったので、その辺は来週に回したいと思いますw
いつも通り先週の続き。今年の秋から冬に向けて、自分でイラスト本を描いて
出すに耐えられるだけの絵を描けるのか、一度だけではまぐれかもしれないから
もう一枚描いてみよう、それから判断しても遅くない…とやっていたところ。
自分にそこまでの画力がないことは十分自覚しているけど、やろうとしないと
できるようにはならない…というのと、単に描きたかった(笑)という理由で
いわゆる振り返りの構図を描くことにしてみた。この手の構図は何度か試して
描いてみたものの割と惨敗に近いデキだったので、今回ある程度描けれれば
ゴーサインを出しても大丈夫(逆にダメなら諦めろ)…という頭もあった。
とりあえず描いて例によって某お絵描きSNSとかにアップロードしてみたけど、
タグの力がないのか時間帯が良くなかったのか、PVを評価基準にしちゃうと
全然ダメダメに成り下がったんですけど(笑)、個人的には過去の絵よりは
描けるようになってきたんでねえかな? と思えるくらいにはできたと思う。
まぁ、髪の毛周辺を中心に多々課題を抱えてることには変わらないけど、
逆に“次はここを改善したい”が明確なのはいいことなのかな…とも。
で、直近の目標を「10月のコミ1にサークル参加」に設定していた件については
お金払って参加申込をしました。なのでここからは、サークルで出すための本や
グッズにするための絵を描く…という方向にシフトする訳ですが、描くペースが
上手くいっても週に1枚強なので、残された時間を考えるとそちらに全振りで
ようやく何とかなるかな?レベルな訳で。これに加えて絶賛放置中(笑)の
Webサイトの更新とか、印刷所に足を運んで一度相談とかしたい…とかやってると
他に当てる時間がほとんど無くなる見込みなので、週1のペースで絵を描いて
アップロードして…という形は厳しいかなと。その点はご理解いただきたく。
まぁ、そもそも論として“無名かつエロ(R18)無しでコミ1は無謀すぎw”とか
“活動実績ほぼ皆無のサークルが抽選通るのか?”といった問題はあるけど、
こういう方面でやっていきたい…という意思表示的な部分や、単に冬コミまでの
時期の兼ね合いも考慮したという方が強くて。気持ちの上では売り切るつもりで
作りたいし、適切な範囲でアピールも続けたいと思ってるけど、現実的には
2割でも手に取ってもらえれば御の字かな…と。それより今回の経験を通じて、
これから絵を描いて公開して、同人誌も作って出して…を続ける上で、何かしら
プラスにできるようにしたいな…ということで今回はこの辺で。
コメントはこちらから