次回は5月19日…などと言っておきながら既に日付が変わってますが、時間的には
まだ19日と言い張っても問題無い時間ではあるので(笑)、このまま進めます。
前回の更新が連休中だった訳ですが、その間にあったことを思い出すと、
とりあえず前回書いたスマホとiPadの機種変更は済ませました。というか
5月1日の日付変わって早い時間に手続きしたけど、実機の到着は連休明けだろ…
などと思ってたら、2台とも連休中に届くという、ドコモ何気に仕事早いなとw
でまあ、巷で話題の新料金形態の発表を待たずに、5月末で受付終了になる
月々サポートの適用を優先した訳ですが、あの内容なら先走って正解だなとw
いわゆるハイエンド端末の購入補助に当たるスマホお返しプログラムって、
事実上2年ピッタリのサイクルでの買い替えを要求される訳で。逆にタイミングを
一歩間違えると負担が徐々に増していくので、なかなかにシビアだなと。
まぁ、どちらにしろ今(機種変更後)の機種も機種変更応援プログラムを適用して
契約しているので、来年の秋頃にはスマホお返しプログラム対応の機種への変更が
ほぼ確実な訳ですが(笑)。どっちみちiPadにはスマホお返しプログラムなんて
適用されないので、そういう意味ではiPadも揃えて機種変更したのは正解なはず。
スマホとドコモの話ばかりなのもアレなので(笑)、別の話。某居酒屋チェーンで
唐揚げ500円で2時間食べ放題をやってて、それにプラス1000円で2時間飲み放題も
付けられるとかいうので、自宅最寄りの店に土曜の夜に行ってきたんですよね。
そしたら席に案内された時に「今日は唐揚げなくなってしまって…」とか言われ、
でもここまで来て何もせずに帰るのもなぁ…ということで、飲み放題1000円は
適用してくれるというので、仕方なく単品料理と酒をつまんできた感じ。
で、この手の居酒屋とか単品注文の焼肉って、すぐウン千円になるんだよねw
だったら家に酒もあるし食べるものもあるから…ってのがいつものパターン。
依然として食べ放題の方がコスパがいいので(笑)、飲み会とから誘われると
それこそ胃に入る量の差(笑)もあって「ああお金が…」とかなりがちw
でも一応言っておくと、月に1回程度のペースで食べ放題のお店とか行っても
一番体重があった頃から10kg以上減ってるからねマジで。つい最近、健康診断が
あったけど、自分の記憶が正しければ「1年で体重が3kg以上増減した」の項目に
3年連続でチェック入れた訳で。ぶっちゃけるとスナック菓子とか平気で食べたり
してるけど、これでもいろいろ考えて無理せずコントロールしてる訳で。
昔、アナログTCGをやってた頃に大きなキッズ(笑)が、俺のことを指して
あのデブがどうのこうの…とかツイッターで騒いでたのも知ってるからなw
あんまり人を舐めないほうがいいと思うで…ということで今回はこの辺で。
コメントはこちらから