投稿者 gradefuji | 2019年4月20日

いつものGⅠ中休みウィーク【時々是競馬】

ここはいつも通りのスタンスで更新します。まず土曜は10頭立てながら、
3週間後のGⅠへのトライアルとなる福島牝馬ステークス。人気も割れ気味で
難しい一戦だが、休み明け2走目に強いカワキタエンカを推してみたい。
ランドネとの兼ね合いにはなるが、小回りの福島だけにスタートさえ決めれば。
あとはフローレスマジック、デンコウアンジュ、穴でウインファビラスを。
当ブログ的にはペルソナリテも気になるが、さすがにここでは足りないか。

土曜東京はLレースの、ウインズ新宿開設70周年記念 オアシスステークス。
今年はJRA施設の周年記念レースがいくつかあり、今週からの東京・京都では
他にもメトロポリタンステークスや栗東ステークスにそれ関連の冠が付いている。

こちらも混戦ムードだが、休み明けに強いアルクトスとブラゾンドゥリスの
2頭に気をつけてみたい。前者は2走前の同コース・錦秋ステークスこそ逃げて
勝っているものの、当時はスローに落とせたのが勝因だし、むしろハナには
こだわらないタイプなので、好位から抜け出しのレースが理想と思われる。
後者は近走振るわないが、昨年もこの時期に休み明けで穴を開けている。
あとはダンツゴウユウ、ダノングッド、人気上位もクインズサターンまで。

続いて日曜はダブルGⅡ。まずは京都の読売マイラーズカップだが、こちらも
安田記念トライアルの位置付けだが10頭立て。マイルに矛先を向けてきた
ダノンプレミアムに人気が集中するだろうが、モズアスコットの意地を見たい
というのが個人的な心情。インディチャンプも見逃せないし、このブログでは
おなじみになった(笑)懲りずにグァンチャーレも引き続きマーク。

東京ではオークストライアルの サンケイスポーツ賞 フローラステークス。
例年通りというか、イマイチ決め手に欠けるメンバーが18頭集まる難解な一戦。
開幕週とコースを考えれば、内枠の有力そうな馬を中心に狙いたいところで、
エトワール、シャドウディーヴァ、アモレッタ、穴でローズテソーロを。

最後にオープン以外から、日曜東京10Rの鎌倉ステークスをピックアップ。
近走振るわないビックリシタナモーだが、1600万でも十分勝ち負けできる力を
持っているのは証明済み。鞍上がスタート上手で、ある程度位置を取れれば。
あとはグロワールシチー、ハルクンノテソーロ、ルッジェーロでどうか。

広告

コメントはこちらから

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

カテゴリー

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。