投稿者 gradefuji | 2019年4月16日

貯金1程度で喜べるのは今だけになってほしい【マンドラ+α】

まずは例によって、先週1週間の結果から。

4/ 9 ● 1 – 3 巨
4/10 ○ 3 – 2 巨

4/12 ○ 9 – 4 神
4/13 ○ 10 – 2 神
4/14 ● 2 – 5 神

大方の予想通り、スポーツニュース的には何年かぶりの貯金1だとかいう方向の
話題が目立っていたものの、最悪でもしばらくは貯金と借金を行ったり来たりを
繰り返すだろうと思いたいとなると、土曜の試合後はともかく、ここから先は
何年かぶりの貯金10をひとつの目標に…などと考えるのは高望みし過ぎか。

打つ方は変わらず日替わり打線のような感じだが、これも新聞社のニュース等で
言われているように、有り体な言葉で言うと競争が機能しているという形で、
特に火曜の三ツ又は痛々しいシーンがあったものの、このまますごすごと
ベンチに下がって交代…なんて言ってられない状況というのもあっただろうか。
土曜の満塁弾2発も京田・堂上が放ったところに、何か意味を見出したくなる。

投げる方については、先週は5試合すべて先発投手に勝ちor負けが付いた訳で、
日曜以外(火曜はやや微妙だが)は試合は作ったと言っていいただろうか。
これも各所で言われているが、開幕から中継ぎがやや登板過多気味になっている
現状だけに、今後の12連戦を考えると、今週も先発が重要になると言える。

今週はナゴヤドームで5試合。まずDeNAと2連戦、木曜が空いて週末はヤクルトと
3連戦という日程で続く。どちらもビジターの3連戦で負け越しているだけに、
ホームできっちり取り返せるかで今シーズンの方向性も見えてくるように思う。
そしてヤクルト戦は、ドアラとつば九郎の絡みも見どころといえば見どころw

(本文中敬称略)

広告

コメントはこちらから

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

カテゴリー

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。