投稿者 gradefuji | 2019年3月28日

描きたいものを描きたいように描いてみたい【同人誌を出そう】

Webサイトの件が落ち着いて、着とした絵の練習を再開したところだけども、
とりあえず今週末までに形だけでも完成させないといけない1枚を最優先にして
描いてみてるけど、相変わらず迷走を繰り返してしまってるな…という現状。

いざ線画っぽい何かを描いてみても、顔のバランスがぐちゃぐちゃになったり、
色塗りも最新の教本を買って、サンプルも見てやってみてるけど、どうしても
これじゃない感満載のものにしかならない。まぁヘタだからと言ってしまえば
それまでではあるし、今回は神絵師にアドバイスをもらうための絵だから、
今できるだけのことをやろう…という事自体は間違ってないと思いたいが…。

何とかしないといけないことは山ほどあるけども、ひとつ引っかかってるのは
見栄ばかり気にした絵を描こうとして、それでうまくいってないんでは?説。
ぶっちゃけ言うなら、もっと肌色多めの方向に振り切りたいけど、それこそ
他人に評価をしてもらうための絵だとか理由はいろいろあるにしろ、結果的に
そういう方向性を抑制しているのが現状で。いいか悪いかはともかく。

服着せた絵も描けないと話にならないのはわかってるし、そういう勉強や練習も
やるべきではあるけど、それこそこのブログ記事を作っているデスクの周りや
部屋にあるカラフルな布に描かれているような、フェミニストが顔真っ赤にして
ブチ切れてきそうな絵を描けるようになりたいんじゃないか? とか。

あとは自分の絵以外の生活のこととかも、影響がないとは言わない。今日だって
朝から2~3人ほど頭悪いのに絡まれたりとか、某肉食動物の名前の同人ショップで
コミックの限定版を買おうとしてタグを出したら、本と一緒に持ってこい形式で
それに気づかず混乱して気まずい思いをしたとか、そういうレベルの話だけど、
そういうのを気にしてしまう人間なんで、ええ。まあ時間が解決してくれる程度の
話だから、あまり深く考えないようにして、まずは週末までに必ず1枚形にする
ところまで持っていくことを考えよう…ということで今回はこの辺で。

広告

コメントはこちらから

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

カテゴリー

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。