日曜に更新するとか言ってましたが、すいません。ちゃんと予想はしてたものの
そのアップロードを忘れてましてですね…。まだ午前中ということでご容赦を。
ちなみに発走時刻は16:25なので、まだ午前中の公開であれば間に合うはず…。
■9月24日・浦和11R テレ玉杯オーバルスプリント(3歳以上JpnⅢ・ダート1400m)
◎⑤ウインムート
○③ドライヴナイト
△⑫オウケンビリーヴ
×⑥アンサンブルライフ
午前中の段階ではウインムートが1倍台の人気ではあるが、メンバー的には基本
中央勢優勢ながら、ここまで差のつくオッズにはならないだろうと思う。
もちろんこれがレース直前になれば、また数字は変わってくるだろうけども。
ただ、1400mという距離が曲者で、オウケンビリーヴやネロについては、
この1ハロンがどう影響するか、ちょっと何とも言えない部分はある。
そういう意味ではウインムートが人気になるのは、ある程度の納得はできる。
あと考えるべきはノブワイルドの扱い。先述のオウケンビリーヴやネロ、更に
スアデラもハナを切りたいと考えると、楽な展開にはならない可能性が高い。
確かに前走の長月特別で大差勝ちを決めたが、所詮はA2以下のレースであり
それ以前のプラチナカップやさきたま杯を考えると、人気過剰な気もする。
というところから、中心はウインムート、相手に人気の盲点の中央勢である
ドライヴナイト。オウケンビリーヴは大外枠という利点があるので、先に触れた
同じくハナを切りたいメンバーよりもレースの融通は利きそうと見た。
地方馬はノブワイルドが厳しいと考えると、乗り替わりだがアンサンブルライフ。
前が激しくなるならば、自分の競馬に徹するメリットは大きいだろう。
コメントはこちらから