投稿者 gradefuji | 2018年5月1日

防御率1位がいながら最下位まで0.5差のチームからあるらしい【マンドラ+α】

まずは月曜までの1週間の試合結果から。

4/24 ● 1 – 3 巨
4/25 ● 4 -20 巨

4/28 ● 1 – 6 横
4/29 ● 2 – 4 横
4/30 ○ 3 – 1 横

まぁ今週もいろいろあった1週間な訳ですが、水曜日は別件で夜に会社で
集まっていた時にふっとスマホを眺めたら、ちょっと前までは3-1で巨人が
リードとか言ってまぁまだ中盤だし…なんて思ってたのに、いつの間にか
20-2で巨人がリードとか言って、思いっきり面食らいましたさww

でまぁ、先週広島に3連勝からの4連敗で、遂にDeNAには先の3タテと併せて
5試合やって勝てないというアレな状況に陥るも、ご存知の松坂でしたね。
6回まで投げて四死球が7つあったとかいろいろ言われるだろうけども、
単に連敗を止めた以上に、こうして大きな話題になることで、チームにとって
良い方向に向いてくれるのであれば、これ以上ない功績と言えると思う。

相変わらず打つ方が無死満塁で点が取れないとか、守備の不安を抱えながら
助っ人3人をクリーンナップに並べるというテコ入れを行ったりとあるけども
まぁまだ4月が終わったばかりだと、今は前向きに考えるべきだろう。

今週はまず移動日無しで神宮のヤクルト3連戦、続いてやはり移動日無しで
甲子園での阪神3連戦と続く。2日・3日は大リーグ・フィリーズのマスコットの
フィリーファナティックが来場して、つば九郎&ドアラとまさかのコラボに、
甲子園では昨年に続いてスコアボードの選手名がひらがなで表示される模様。
ひらがなについては、昨年と同じだと外国人選手はカタカナのままになるはずで
例の助っ人トリオが引き続き中軸となると、楽しみが少し減ってしまう懸念も
あるものの(笑)、それはそれということで何とか巻き返してほしいもの。

(本文中敬称略)

広告

コメントはこちらから

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

カテゴリー

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。