投稿者 gradefuji | 2018年1月27日

大雪が去ったと思ったらまた雪【時々是競馬(週末版)】

今週も週末の中央競馬の予想をメインに記事を更新したいと思います。
とは言え京都で雪の可能性があるということで、今週もその辺りの動向に注意。

関東は場所が変わり、今週からは東京での開催。土曜メインの白富士ステークスは
頭数の割には難しいレースになりそうで、個人的には一度使われたリアファルの
上積みを見込んでの巻き返しに期待したいと考えているが、明け4歳で故障明けの
プラチナムバレットも、状態面がどうかだけという程度には実力上位。

展開的には枠順考えたらマイネルハニーが先に行って、テオドールが2番手か。
頭数考えたらそこまで速くもならないと思うので、粘り込みは考えておきたい。
一発あるならこちらも休み明けのレーヴミストラル。実績は確かだけに。

日曜東京は、こちらも Road to フェブラリーステークスな根岸ステークス。
東海ステークスはほぼほぼテイエムジンソク一強という感じだったが、
こちらはこちらで新顔不在も、平均レベルの高いメンバーが揃った。
JRAの馬場情報によると、不良馬場の金曜日に凍結防止剤を散布したとのことで
これがどのように影響するかは、実際のレースを見て判断したい。

とりあえず連軸でカフジテイク…とも思ったが、どうにも昨秋3走したものの
末脚不発っぷりが不安になるレベルでマイナス材料。決め手勝負ならば
サンライズノヴァやキングズガードも侮れず、人気次第ではそちらから。

武蔵野ステークスで3連単170万オーバーの立役者となったアキトクレッセントだが
前走のギャラクシーステークス勝利で、それもまぐれだと言えなくなりつつある。
ウォーエンブレム産駒だけに、好調でいる間は積極的に狙い続けていいだろう。
あと時計がかかるようならブルドッグボス・ラブバレットの地方組も出番あり。
とは言え割とどこからでも狙えるメンバーで、挙げなかった馬も気をつけたい。

降雪の影響がないことを祈りたい京都は、まず土曜の牛若丸ジャンプステークス。
恐らくタマモプラネットが人気を集めることになるだろうが、ミヤジタイガに
グッドスカイと、オープン・重賞で結果を出した馬相手にどこまでやれるか。
更にドリームハヤテとの兼ね合いも考える必要があり、意外とハードルは高い。
一発ありそうなのはラステラ、あるいはスプレーモゲレイロあたりとしておく。

日曜京都は短距離のシルクロードステークス。フルゲート18頭が集結し、
しれっとニシケンモノノフあたりも出走するが、重賞実績が少ないが故に
ハンデに恵まれたナックビーナス、セカンドテーブル、アットザシーサイド、
あるいはグレイトチャーター、キングハートあたりも考えてみたい。

最後に最終週の中京からは、日曜のWIN5対象・長篠ステークス。少頭数だが
ローカルの1600万にしては面白いメンバーになった印象。人気になるのは
オーヴィレール、アドマイヤナイトあたりだろうが、実績上位でもあるので
そこは仕方ないだろう。個人的には人気が上がらなければダイメイプリンセス。
あとタイセイスターリーが巻き返してくるかどうかも注意しておきたいポイント。

広告

コメントはこちらから

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

カテゴリー

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。