投稿者 gradefuji | 2018年1月18日

今の目標は“落書き”なのかな【同人誌を出そう】

まず昨日の記事、どちらかと言うとこっち向けのネタのような気も
しなくもないので書いておくと、こっちは自分で出すまでのグタグダを
何となく記録に残すカテゴリで、そういう内容じゃなかったというのと、
本当はアニメ作品の原画集がとかいうのも書こうとしてたんですよ…
などという言い訳をとりあえずしておきます(笑)。

で、本題。相変わらず平日は満足に取り組むことができず、何とか週末に
まとまった時間を取って…なんてやってるけども、幸いなことにここ最近で
手応えとまではいかないけど、ここまで成果らしい成果をだせないまま
何度も腐りかけながら、いろいろ考えながら練習してきたものが
少しずつわかるようになってきたのかな…という感じがしてきた。

まぁ、描ける人からしたら鼻で笑われるレベルのことだと思うので、
具体的にどうというのは、正直言ってどんな人間の目につくかわからない、
不特定多数に晒すことになるネット上に安易に書きたくない訳ですけど、
何からどうしたら良いかよくわからないレベルではなくなったのかなと。

自分の場合、平日朝の通勤はちょっと出遅れるとすぐ電車が遅れるとか、
乗り換え先や職場のビルのエレベーターが混雑するピークを避ける目的で
割と早めに家を出るようにしてるんですけど、そうなると多少とはいえ
始業の時間まで時間ができるので、10分とかそんなレベルで短いけど
少しでも練習してみようというのをやり始めたりして。

で、やってみると自分が思ってた以上に考えながらできたんですよね。
もう少し時間かければ、塗りは厳しいけどそれを除けば、ある程度は
見るに耐えられるレベルまでいけるのでは…などと考えるようになり、
その矢先に某ツイッターとかで、いわゆる神絵師の“落書き”と称した
イラストを見たりして、せめてこのレベルまでは早く行きたいなと
思うようになって。そんなことを考えながらやってます…という
今回も近況報告みたいな感じで締めときます。ということでまた次回です。

広告

コメントはこちらから

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

カテゴリー

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。