投稿者 gradefuji | 2017年12月29日

こっち方面の今年を振り返る【アニゲークルーン(etc.)】

年末の中央競馬の変則日程の煽りで、約1日遅れでの更新です。
年明け以降は、基本的に通常通りの水曜更新の予定です。

本題はタイトルの通りなんですけど(笑)、とりあえずこういうネタを
取り上げようと考えたはいいものの、何を振り返ることがあるかなぁとw
あ、そういや今年は逆三角形の展示場をまるまる使った同人イベントには
行かないとか言ってましたけど、何とか29日に企業ブース見て回る程度には
時間は確保できる見込み。いや、単純にえっちな本が欲しいだけですがww

とりあえずゲーム関連だと、プライベート的には新しいハードを買うこともなく
割と平凡に過ぎていったかなぁ…と。一応、3DSのファミスタとか買ったけど、
遊ぶ時間もないまま今に至る…という感じ。もうそういう状況でもなんだよなと
思いつつも、某スイッチなり某PS4なりのゲームを家で遊びたいと思いつつ。
まぁ、ボードゲームとかテーブルゲーム系のものを手に入れても相手がいなくて
そもそもゲームが成立しないという残念な感じでいるのもあるけどもw

仕事については、3年連続でプロ野球ゲームの仕事をやってた気がする。
まぁ、去年と一昨年は1年フルフルでやってた訳ではないので、年間通じて
そっちの仕事しかしてなかったのは初めて。そしてストレスとのお付き合いの
仕方というか対処というか、そういうのを改めて考える機会になったなと。
いやあ、ストレスが原因の腰痛なんてだいぶ久々に発症しちゃったもので。
今後はもっとこういうことも増えていくんだろうなぁ…と考えるとアレだけども
まぁそこはやるべき事や教える事や怒るべき事を、ちゃんとやりたいなと。

アニメについては…正直、プロ野球が始まったらそんな状況ではなくなったw
一応、冬場に買ったブルーレイレコーダーのおかげで、まだ消化できないけど
とりあえず見たい作品はひと通り録画して押さえることはできた。
さすがに10年前の内蔵HDD80GBなんていうDVDレコーダーではやってられないw
現実はdアニメストアも併用しつつ、なんて感じだけど、いずれにしろ
アニメを見るにはまとまった時間が必要なのもまた事実で、そこはね。。。

そういえば「ようこそ実力至上主義の教室へ」を猛プッシュしてたけど、
その方向性は今も変わらないです。2月にイベントあるけど、どうしようかね。
行こうかね、やめとこうかね、そもそも時間取れるのかね…?
2018年も持っプッシュできるような作品が出てくることを期待しつつ、
今年の【アニゲークルーン】は終了にしたいなと。ではまた来週です。

広告

コメントはこちらから

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

カテゴリー

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。