ここ最近の傾向だけど、週の前半はそれなりにモチベーションもあって、
割と何でもやってやろうってなるけど、週の後半になるに連れて面倒事が増え、
金曜日にはもぬけの殻…とまでは言わないまでも、だいぶトーンダウンして
週末になると部屋で寝てる事も少なくない…という感じなんですよね。
最近だと、仕事をやってても大半のメンバーが目の前の自分のこと以外には
全く関心を持とうとしないもんだから、そのとばっちりをこちらでカバーして
自分の気付きで何とか惨事を免れてるシーンが多々あったりして、
そんなのを毎日のように繰り返してたら、気分もだんだん萎えてくるわと。
あとこれは、小さい頃から大して変わらない自分の性格の問題でもあるけども、
思い立ったことはその場ですぐに実行できないとモヤモヤするタイプで。
例えばちょっと昼休みにネットサーフィンなんかをしていて、こんなイラストを
描きたいな…とか思っても、手元にすぐ絵を描く環境がなかったりして、
結局夜になって帰る頃には、それとは全く別のことに自分の時間を取られたり。
要は、やりたいと思った時にそれができないジレンマみたいなものかなと。
それ以外にも、毎日のように寝始めから3時間くらいで目が覚めて、イマイチ
ちゃんと休めた気がしないまま家を出て…なんて生活を繰り返したりとか、
そういう部分で問題はあったりするけど、まぁここに書いたところでそれが
突然治るわけでもないんで、自分の心身と上手く付き合わないとやってられない
部分ということで、できるだけ気楽にやっていきたいなと、そんな感じですw
そういえば何か先週のこのブログ記事でも更新し損ねがあったような
なかったような気がしなくもないですが(笑)、もう3~4日ほど経ったので
ネタの温存ということで、有耶無耶のうちに1回飛ばしたいなと思いますw
という事で、取ってつけたような内容の記事になってしまった今日はこの辺で。
コメントはこちらから