不定期に、以前書いた液タブの話についてタイトル一本釣りのような感じで
アクセスがあったりするんですが、今回もそんな感じになりそうなネタですw
別の曜日にネタにした通り、いろいろあって最新のiPad Proを機種変更で
入手したんですが、仕事で一緒にやってたチーフデザイナー的な方が、
先代のiPad Proが出たときに、Apple Pencilの組み合わせでお絵描きしているのを
見たことがあって、どうせiPad Proにするなら…ということで、新宿東口の
某家電量販店に行って、買えのペン先と一緒にApple Pencilを買ってきてました。
で、実際にお絵描きしようと思って幾つかアプリを試しつつ、ちょいちょいと
そちらでも描いてますが、スペック的な問題やソフトウェアの機能的な問題や
そもそも自分が使いこなせてるかどうかという問題も込みで、家でPCと液タブを
接続して描く方が、自分にとっては描きやすいかなと感じてるところですね。
とは言えいつでもどこでも絵を描くこと(というか練習)ができるというのは
大きなメリットで、実際に家以外のところで描いてみたりもしてはいる。
とは言え一定の技量が伴ってれば何も問題ないものの、自分でもハッキリと
ヘタだと自覚しているレベルなので、やはり見られるのは辛いという事の方が
先行してしまうので、周りを気にしながらになりがちであまり実になってない…。
せっかく作った環境を活かしたいという気持ちはあるので、もっと上手く
絵を描けるようになって、衆人環境でも恥ずかしくないレベルになる方が
先にやるべきことなのかもしれないなと。ここ数日は別の問題であまり練習に
手がつけられてない感じだけども、少しずつ手応えは感じているので、
地道に課題をひとつずつ潰していきたいなと感じているところです。
コメントはこちらから