こちらも3週間ぶりです。夏休みと銘打って更新を休んでいた背景のひとつに、
平日の夜にこちらの練習の時間を確保したいというのが目的のひとつでした。
結果的には一定の成果を収めたものの、ちょっとでも時間がタイトになると
あっという間に日付が変わってしまうので、なかなか油断できない。
だったら週末にやればいいじゃんとなるけども、そこはもう自分の問題というか
結局はあれこれやってるとあっという間に時間が過ぎてしまったり、
定期的に日曜日の夜明け前から仕事をやらされたりするので、そちらに対して
態勢を整えないとやってられないとかあったりするので、意外とハードルは高い。
そんな現状なんで、どうしても時間に追われて少しでも多くのことを…なんて
考えてしまいがちな中、一度今までやってきたことを活かしたつもりになって
それっぽいものを描いてみたものの、イマイチ「下手な人のイラスト」的な
感じになっちゃって、今までと大して変わらない、今まで何やってたんだと。
そこで止まってても仕方ないので改めて練習は重ねるんですが、気付いたのは
時間に追われて描き上げようとすることより、今は少しゆっくりになっても
丁寧に進めることのほうが大事なんじゃね? ということですかね。
よくよく考えたら、雑誌やいろんな作品で取り上げられている有名な方でも
サイン会の場で「自分は下手だからとにかく時間をかけてやる」なんて事を
自分みたいな素人(というか自分に向けて)に話すようなことなんだよなと。
そんな方のレベルに少しでも近付きたいと思っている訳ですが、結局は
先を焦っても大して成果は出ないということはわかっただけでも収穫だった。
その後、少しゆっくり丁寧に描いてみたら、多少なりともレベルは
上がったように感じる。それこそ某プロ野球選手じゃないけども、
穏やかな気持ちで、余裕を持って取り組むように努めたいなという次第。
“夏休み”を経て、少し気楽になれたのでもっと頑張りたいなと思ってます。
ちょうど今日、通販で注文していた某イラストレーターの宛名&サイン入りの
画集が手元に届いてモチベーションも上がってきたのでこの調子でいこう。
コメントはこちらから