華麗に何日か更新が遅れましたが、もはやよくあることみたいな感じになってて
いいのか悪いのかよくわからないですが、書くことがないわけではないです。
とはいえ、滞りなく取り組めているかというと、また別問題でしてですね…。
原因はいくつかあって、ひとつは平日仕事帰ってきてからあれこれやってると
あっという間に深夜になり、しかも大抵の場合は家のことに時間を取られて
終了してたり、仕事で委託業者のアルバイトが下らないヘマかまして、
言うなれば尻拭い的なことをさせられて思いっきりモチベーション下がるとか
そんな感じの日がここ最近ずっと続いてたんですよね。
でもせっかく月が変わったから、せめてやるメリットのない残業は無くそうと。
自分には銭が入ってこないし、昨今の状況的にやる気も上がらないし(笑)。
まぁ、やる気にならないとかいうのはまた別の問題でもあるのでここで深く
突っ込むのはやめておくけども、身体壊すようなことはしたくないよね…という
わりかし納得してもらえるであろう理由を盾に(笑)、進めていこうかなと。
あとはアレかな。平日ダメならせめて週末やろうよという話になるけど、
週末は週末で、平日のツケが回ってきてなかなか起きられずにグダってたり、
買い替えたばかりのはずのPCが調子悪くなって、でもハードウェアの問題じゃ
ないことがわかったので、今ならまだ間に合うと初期状態に戻したら、
案の定アプリの再インストールやら、バックアップを取り忘れてたことに
後から気付いたペンタブの設定とか、そういうのをもとに戻すために結局
一日仕事になってもういいや…的なことになっちゃったりしてというのばかりw
何というか、小中学生の頃の夏休みの宿題みたいな感じのアレかな。自分の場合は
夏休みの最後まで宿題をほったらかすような子ではなかったので(笑)、
それこそ子供の頃に親からくどいように言われたみたいに、この時間だけは
何があってもペンを握って手を離さない時間にするとか、それくらいやらないと
今の現状は良くならないのかなと。何というか、歳を重ねるごとにどんどん
ダメになってる自分を恨んでしまうけど、いい勉強だと思ってやるしかないか。
世の中的には、木曜まで凌げば3連休だし、自分は逆三角形のアレにはあまり
最近は積極的に行かないけども、いつもどおり3日目の昼くらいからぐるっと
回ってみようかな…的な感じで、気持ちを入れ替える機会にしたいところ。
コメントはこちらから