先週は割と下げ潮的な感じではありましたが、ここ最近は某イラスト投稿サイトで
もともとROM専で入っていた、イラストが上手になりたい人向けのコミュニティで
そのコミュ主が昔書いたとされるアドバイス的なことを、気落ちしたときとか
どうしたら良いか困ったときに読むことがあるんですけど、基本的に自分一人で
黙々と進めていることであるけども、ああいう話は参考になるなと思ったり。
個人的には面識がない方ですが、過去に自分が関わっていたコンテンツでも
イラストを描いていただいたことがある方で、ああいうイラストを描きたいなと
考えながら手を動かしているというのも含めて、これからどうしたいのかとか
どうしたら良い方向に進むことができるのか、という面では参考にしています。
そういうのもありつつ、連休効果もあってある程度時間を取れたことや
週末の過ごし方そのものを大きく見直したことが上手くいった感触を持った。
ついでに、きれいに線を引く練習の一環としてトレースをやったりする中で、
その精度やスピードが、ひと昔前に比べると自分でわかるくらいには上がってる
実感を持つことができたという、ちゃんと前に進んでいるという精神的な意味での
支えができてきたのも、先週の今頃からは大きく変わったところかなと。
ずっと初級者以前のレベルでくすぶっていたけれども、時間が取れないに始まり
どうしても焦ってしまうところのコントロールとか、少しずつ自分に合った方法や
解決策を見つけられてるのかなぁ…というところで、今度こそ絵を描くことが
今度こそ抵抗なくなるというか、もっと上手くなれるという気になれるところに
来ていると思うから、あくまで趣味、根詰めることではないという事を置きつつ
このまま続けていきたいなと。猛暑が終わるまでの間に、自分の作品と言える
イラストを1枚だけでも、線画レベルまででいいから作りたいなという、
そんなマイルストーン的なものを目標に進めたいなと。という事でまた次回です。
コメントはこちらから