投稿者 gradefuji | 2017年7月19日

新作よりも懐かしいのが好きなタイプ【アニゲークルーン(ゲーム)】

という事で今週は予定通りゲームの話題です。いきなり何の脈絡もない話ですが、
自分はケータイはもっぱらドコモを使ってるんですよね。で、ドコモのポイントが
あるキャンペーンで10000ポイント当たったとかあって、PS4と交換できるほどの
ポイントが溜まったんですけど、これよく考えなくてもポイント交換するより、
通販でポイント全額決済で買うか、PS4 Proの購入資金の一部に宛てた方が
少なくとも直接交換してしまうよりも、ずっと使い方としては賢いよね…と。
とは言え絶対遊びたいゲームも、遊ぶ時間自体も微妙なのでどうするかは未定w

そんな中、自分は一応鉄道系は好きな人なんですけど、電車でGO! FINALの
リメイク版的なものが出るというネットニュースを見かけてですね、来年2月に
出るとか言ってるけど、これ早めに予約しないとダメなやつだよね…ということで
某アマゾーン的な通販サイトでポチしてきた(笑)。仕事で少し出遅れましたがw

実際は、HDMIケーブルや電源用のUSBケーブルがついてるスターターパックが
予約受付から早々に売り切れ状態になったので、仕方なく本体だけのバージョンを
一旦は予約したものの、諦めずに翌日もう一度見てみたら、スターターパックの
在庫が復活していたので、そちらを予約し直した…という感じ。まぁ、一応は
HDMIケーブルは余ってるのがあるし、電源のUSBケーブルも、最悪ケータイ用の
アダプターが流用できるでしょ? という感じだったんですけどもw

電車でGO!に関しては、FINALはPCでひと通り遊んだし、その後都内の古本屋で
PSP版の山手線編と中央線編を手に入れれたので、今でも中央線編はたまに
遊んでたりして。ちなみに山手線編は処理が重すぎて遊べたもんじゃないw
そしてPC版の方は起動ディスクをなくしてしまったという凡プレーをかまして
地味にアレな思いをしていたので、このリメイクは速攻で手を出しましたねww

という期待に満ち溢れた内容に見えるんですが、忘れてはいけないのは、
これで遊べるのはまだ半年以上先だという事実(笑)。まぁ、最近はいろいろ
やることも多いし半年なんてあっという間だと思うんで(笑)、多分その辺は
大丈夫じゃないかなぁ…というよくわからん見解で締めておきますww

広告

コメントはこちらから

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

カテゴリー

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。