投稿者 gradefuji | 2017年6月8日

人間は文句を言う生き物【アニゲークルーン(ゲーム)】

今回は所詮ネットの末端にあるPVの少ないいちブログのタイトルですが、
何というか、ちょっと蔑称というか、そういう雰囲気のある単語をしゃべると
「角が立つような言い方するな」とか、なぜかわからんけども敏感に反応する
タイプの人も世の中には居たりしてわからんもんですが、成人の日本人だけでも
世の中にはン千万人もいる訳で、そういう人間もいるかもなぁ程度に考えてたり。

で、今回の話もゲームに限った話じゃないんですけど、何をやっても必ず一人は
難癖つけて文句言ってきたり、自分の思い通りにならないとすぐギャーギャーと
騒ぐ人間とかいるんですよね。恐らくどんな世界でもどんなジャンルでも。
かく言う自分も、もっと血の気が多かった頃は、人の事など言えませんでしたがw

相変わらずお問い合わせの対応とか、ちょいちょいやってたりしますが、
ちょっとパラメーターが1段階違うだけで、すぐ「差別だ!!」とか言ってきたり、
自分が手に入らないから「個別に確率操作をするな!!」なんて言ってきたり。
あ、前にも書きましたが、ユーザーごとにガチャの確率をいじるなんてのは、
少なくとも自分は聞いたことないし、そんなコンテンツに関わったこともないw
ガチャじゃなくても、んな事やってる会社を俺は知らないので、もしその内情を
知ってる方がいたら、確固たる証拠を添えて教えて欲しいレベルですねw

最近忙しくて触れる時間が少なくなってきた3DSのファミスタでも、自分も別の
野球コンテンツに関わっている身なので、いろいろ理解できることも多いですが、
例えば埼玉西武の牧田投手の決め球が「剛速球」になってて、球速138km/hの
剛速球って何なんだよwwwみたいなこと言う人って、絶対いるよなぁ…と。
一応牧田投手の変化球だとスライダーがやや多めかな?という感じではあるけど、
直球にしろスライダーにしろ、決め球というイメージが湧きづらいのは事実で。
でも決め球1つ設定しないと…というところと考えると、まぁまぁまぁ…と。

結局のところ、自分が少しでも有利になっておきたいというところだろうけど、
何というか、いろいろ感じるものがあるなぁ…なんて思いながら仕事してますw
もう遅いので、もうそろそろ寝ましょうかね。ということで今日はこの辺で。

(本文中敬称略)

広告

コメントはこちらから

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

カテゴリー

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。