投稿者 gradefuji | 2017年6月6日

6月反攻の気配あり【マンドラ+α】

まずは交流戦最初の1週間の結果から。

5/30 ● 2 -10 ソ
5/31 ● 2 – 7 ソ
6/ 1 ○ 5 – 1 ソ
6/ 2 ○ 6 – 3 楽
6/ 3 ● 1 – 5 楽
6/ 4 ○ 2 – 0 楽

今週は荒木の通算2000本安打だったり、ゲレーロの6試合連続アーチなど
いろいろ話題があった訳だが、そういう各所で色々取り上げてるような話を
改めてここで取り上げる意味も薄いので(笑)、そういうところの詳しい話は
よそのところでぜひお願いいたします…ということで(笑)。

今週に関して言えば、相変わらず吉見・大野で勝てないというのが不安材料も、
パ・リーグの上位相手に5割で乗り切れたから、そこは良しとしていいかなと。
まだこの両チームとの対戦を残している他球団に比べ、中日の日程としては
今週がチーム状態イマイチのロッテ・オリックスとビジターで戦い、来週は
ナゴヤドームで日本ハム・西武を迎えると考えると、先週の結果は大きい。

木曜日は鈴木翔太が8回途中まで試合を作ったのも良かったし、日曜に関しては
ノーアウト満塁のピンチを無得点で切り抜けた時点で、流れは中日という感じ。
毎日こういう試合になればいいものの、そうもいかないのが常なので、ファンは
一喜一憂せず、選手の方も毎試合気持ちを入れ直して臨んでもらいたいもの。

巨人が10連敗、ヤクルトも交流戦で未だ勝てないという状況で、セ・リーグの
順位的には3位争いがどうなるかといったムードになりつつあるだけに
これから2週間でどこまで浮上できるか、借金を減らせるかに期待したい。

(本文中敬称略)

広告

コメントはこちらから

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

カテゴリー

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。