投稿者 gradefuji | 2017年4月16日

時にマニアは見苦しいなと【Recollect T.W】

今週は誕生日でもいつもと変わらず、というかいつも以上に残業するハメになり、
某○ーソンのプレミアムロールケーキを何種類か買ってきて、誕生日ケーキの
代わりにするくらいにはバタバタと過ごしてていた感じ。一応週末は意地でも
休むといいつつ、少し会社の課題を片付けないといけないので、この後やりますw

週末の土曜日は、前日も残業で帰りが0時過ぎたけども、3時に寝て7時過ぎには
起きるようなスケジュールで、中山競馬場まで行ってきました。当然ながら
当日メインレースの中山グランドジャンプを観るのが目的なわけですが、
別記事でも触れたんですが、誕生日を過ぎて最初に迎えることが多いGⅠで、
カラジが3連覇を達成したあたりからは毎年競馬場で観戦することにしていたり。

今回はネット予約で指定席を事前に確保して、中山グランドジャンプの時間に
最後の置き障害近くで観戦していた以外は概ねスタンド内で観戦した訳ですが、
まぁ自分の取った席の周辺がちょっとアレな人ばかりで困った困った。

まず自分の後ろに陣取った二人組が、どうやら週末の度にあちこち競馬場に
足を運ぶような仲間内のメンバーだったみたいで、他の指定席を取っていた
友人とかもそこにやってきて…みたいなのをやってたんですよね。その程度なら
別にどうということもないけども、いちいち言動がウザいのが問題で。

某実況アナのスタート時の口調のモノマネがヘタクソだったり、ちょっとした
言い間違いや珍名馬の発言にいちいち過剰に反応したりね。ラジオNIKKEIの
アナウンサーや若手騎手を「○○ちゃん」とか言っちゃってるのとか、
あまりに自称マニア感全開過ぎて居心地悪い。案の定、ラジオNIKKEIが
気合い入れて売ってる“踏み切ってジャンプTシャツ”をアピールしてたし…。

横に来た若いヤツも若いヤツで、明らかにウザいのにキレるのはまぁ納得する。
ただ、次のレースの検討や際どいゴール前についての話をしてるのにまで
噛み付くとか、どれだけ余裕ないんだよと。こっちまで気分悪くなるから
「いい加減うるせえよ」くらいは言ってやった。まぁそれでもお互いそれぞれ
自重する気配が一向にないから俺までキレるハメになったしね(笑)。

何と言うか、競馬マニアに限らないけど、マニアに見えちゃう人ってどこかしら
考え方や言動がアレだよね…と。誰のこと・何のこととは言わないけど、
いわゆる“○○オタク”というのも度が過ぎると見てて気持ち悪く感じる。

自分も昔はそういう部分が多少なりともあったかな…とは思うけど、少なくとも
最近は気をつけてるつもり。こういうことを言ってしまうと、ファンの言動が
そのコンテンツの評価に繋がる…みたいな意見が出てくることもあるけど、
そんなことはどうでもよくて、とりあえず黙れと言ったら黙れと。
周りの目というよりも、誰とも知らない人間が隣にいるときの姿勢だよね…。

馬券は土曜日こそマイナスだったけども、日曜日の皐月賞の直前に万馬券を取って
一気に負けを取り戻してプライ収支で今週を終えたので、いろいろあったし、
皐月賞なんかよりはもったいなかったけどまぁいいや…という感じですw

広告

コメントはこちらから

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

カテゴリー

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。