いつも通り進めていくが、あまり時間がないのでサクサク進めたい。
まずフジノウェーブ記念はケイアイレオーネが勝ったが、もともと短いところでも
結果を出していた馬なので、地力上位で馬券は買えたにしろ、結果は驚かない。
問題はソルテで、特に悪いところがあったという訳ではないようで、ただ単に
休み明けの分で走らなかっただけならいいのだが…。次はかしわ記念の模様。
タイムズアローは地力を考えれば十分買えたはずだが、人気がなさすぎた。
はがくれ大賞典は上がり馬のコウザンゴールドが制したが、エーシンクリアーや
キングプライドといったところが、自分が思っていたよりも人気を落としていて
馬券的にはおいしいと思ったが、この結果を見ると佐賀競馬の馬券を買う方は
こんなに見る目がある上手い人ばかりなのか…と思わずにはいられないw
あと黒船賞も簡単に。ニシケンモノノフがハナを切ったもののペースが上がり、
結果的には後続のプレッシャーを受けた形になったか。ブラゾンドゥリスは
前の2頭を見る位置での追走で、最後まで脚色はしっかりで好調を維持していた。
トウケイタイガーが最内を突いて一瞬伸びかけたが、地力の差と見るべきか。
今週の展望だが、水曜船橋のダイオライト記念は別記事で予想をしていきます。
それ以外からは、月曜帯広のばんえい記念になるだろう。ばんえいも主要レースの
情報程度はちゃんと押さえてるので、初めて取り上げるが素人とまではいかない。
昨年上位馬のフジダイビクトリー、コウシュハウンカイ、ニュータカラコマまでが
順調にきている感があるが、オレノココロが割って入る存在になるだろうか。
コメントはこちらから