先週は、週明け直後こそうまくいったものの、水・木と深夜0時の段階でまだ
帰りの電車に乗ってるような日が続いてしまい、そこでグダってしまった感じ。
仕事のことだからどうしようもないものの、どうしても週の半ばを過ぎてからの
過ごし方というか、こなし方というのが鍵になっている現状が続く。
こなし方と言っても、無い時間をひねり出すのは限りなく不可能に近いので、
それでも無理やり時間をひねり出す方法を探すか、それとも時間が取れるときに
できる限り集中して時間の質を高める方向でチャレンジするのか、という感じで
モチベーションもうまく保ちつつ、気持ちも上手くコントロールしたいところ。
とりあえず、作業環境というか、家の中で集中できなくなったりする要因は
できる限り取り除いたので、ここから質の高い練習をしていきたいですね。
実際のところ何やってるのかという話をすると、相変わらず基礎的な練習に
終始している現状ですが、何となくレベルは上がってきたのかな…という感じ。
まぁ、実践的なことはほぼほぼできてないのでアレですが、とりあえず線を
引くことひとつをとっても、ずっと文字を書くような、力が入った線に
なってたものが、少し力を抜いてきれいに描けるようになってきたかなと。
練習するにあたっては、今の時代はWebサイトでいろんなことが発信されている
良い時代なので(笑)、そういう先人の方や自分よりレベルが高い方の教えを
参考にしながら進めている感じですが、いずれにしてもいきなりポンと
できるようになる類のものではないので、それこそ地道に手を動かして、
心が折れないように(笑)早く上達できるようにしないとな…という気持ち。
とりあえず当面の目標としては、毎日家に帰ってきてから仕事に出るまでの間、
何とかして練習の時間をひねり出すことをを、引き続き目標にしたいなと。
というかこのブログ更新をやってる暇があるならさっさとやれという話でも
あると思うので(笑)、今日はこの辺にしてまた練習に移りたいなと思います。
コメントはこちらから