さあネタを出すのに割と困っている気がしなくもない(笑)このカテゴリですが、
今週から何回かは、個人的な昔話でもしていこうかなぁ…と思っています。
別に「昔のほうが良かった」とか「あの頃に戻りたい」とかそういう事はなく、
ただ単に昔のことをネタにしよう…というだけで、特に深い意味はありません。
今回は、割といろんなところでネタにしている話なんですが、携帯のギャルゲに
関わっていた時にあったお話。もう結構前の話ですが、新キャラを登場させると
いう話になったことがあって、ライターさんにシナリオをいただいたり、
処々のイラストを用意していただいたりと、着々と準備を進めてたんですよね。
ただ、ひとつ問題が発生して、声優さんのボイス収録のスケジュールが合わず、
そこから先のスケジュールが超絶タイトになってしまったことがあるんですよね。
具体的には、金曜日にボイス収録、土曜日にボイスの加工(主に切ったりとか)、
日曜日に実装、月曜日にデバッグ、火曜日にリリース…という強引な日程でした。
リリース日は基本変えられないので、意地でもやるしかなくなった訳ですね。
ちなみにその声優さん、今ではCDを何枚も出したりするような方だったりします。
でもこれ以上書くと完全に特定できてしまうので、もうヒントは出しませんww
当時の自分は、いわゆるスクリプター的なことを中心にやってたんですが、
立場的にはアルバイトからちょっとグレードアップしたくらいの位置付けで、
いろいろな意味で危うい立場だったものの、実装作業は残念ながら自分にしか
できない…という事になり、日曜出勤が決定。その日は事前に仕込んでもらった
ボイスをアドベンチャーパートに当て込んで、容量オーバーを起こさないように
ページを区切ってみたり、表示する立ち絵の調整をしたりというのをしてました。
幸いというか、フルボイスではなかった上に、収録したボイス全てを使う訳では
なかったこともあり、夜までかかって何とか終了。月曜のデバッグ対応も問題なく
クリアして、火曜日のリリースにこぎつけた…という感じでした。作業量としては
いわゆるPCエロゲとかに比べれば大したことない(と思う)ですが、ある意味では
この仕事を無事にこなせるかどうかが自分の評価に関わる…みたいな感じもあり、
絶対にミスしねーぞ、誰の力も借りねーぞ…って感じで必死度は高かったですw
で、このときの話を思い出話にする裏事情がもう1つあって、作業をしたのが
日曜日だったということで、当然ながら中央競馬が行われてたんですよね。
で、その日のメインレースの馬券を昼休みの間にこっそり買っていて、レースの
時間帯に某サイトをIEのタブ1つ使ってテキストで動向を追ってたんですが、
どうやら馬券を的中したっぽいと判明し「これで安心して仕事ができるw」と
安心して仕事を続けたものの、いざ終わって結果を確認したら、とんでもない
事になっていたというね。これもこれ以上詳しく書くと完全に特定できるので、
詳細な情報は控えますが、京浜東北線の電車の中で困惑した記憶はあるww
どちらかと言うと、出来事単体というよりは、副次的な要素(主に競馬w)の
おかげで強く印象に残っている話だったりはしますが、ネタとして書ける範囲で
来週以降もネタを書ければいいなぁ…と思ってます。という事で今週はこの辺で。
コメントはこちらから