投稿者 gradefuji | 2016年10月25日

まずは習慣付けから【同人誌を出そう】

ということで先週から超ロングラン企画(笑)を始めてみた訳ですが、
当分の間はひたすら「○○ができるようになった」とかそういうネタばかりに
なると思ってるのでご理解を。その辺の理由は追々ということで。

で、先週更新してからの1週間何をやってたかですが、まずは毎日ペンを取って
時間を取って何か描くことから始めよう…ということで、ひたすら基礎的な
練習ばかりしてましたね(笑)。それもまとまった時間が取れればいいものの、
現実はそうもいかず、最低でも30分、できれば1時間以上…と考えてはいました。

で、実際はどうだったかというと、週の前半こそは何とかなったんですが、
週の後半はそもそも帰りが0時過ぎるとかいうパターンに陥ってしまった事や、
諸々のお付き合いなどが重なったこともあり、想定していたようにはいかず。
お盆や年末とかになると、新幹線の中で仕上げる人とかもいるようですが、
やっぱり自分の家で落ち着いて取り組める方がいいんだろうな…と。

ちなみに基礎練習とかいいましたが、よくあるパターンの中から今回は、
ひたすら図形を描くという事をやってみました。なので、もしここで成果を
見せるとしたら、ひたすら円とか描いたスケッチブックとかしかないんですが、
まぁそんなのは誰も興味ないですよね(笑)。俺だって別に…と思うレベルw

ある程度そのフェーズを突破したら、今度は実際に何かをモデルにして自力で
描いてみるというところで考えてますが、今度は著作権やら何やらという
大人の事情が絡むものになりそうなので、自分が描いたもの…という形で
公開するのは当分先だろうな…というのが冒頭で触れたネタの話に繋がる訳で。

いずれにしろ、こうやって毎週何らかの形で成果の報告だけでもすることで
自分にプレッシャーというか、とりあえず何かやれというきっかけにできればと
いうところかなと。ちなみに今日は月曜夜というよりも火曜の早朝の更新に
なったので、仕事に行くまでの間の時間は使えるかなと。ということで今週は
何とかして毎日時間を確保できるようにすることを目標にしたいと思います。

広告

コメントはこちらから

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

カテゴリー

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。