投稿者 gradefuji | 2016年9月20日

来週からは新スタイルで更新します【時々是競馬】

まずは直近の振り返りから。オーバルスプリントは中央勢上位独占があっても
不思議は無いのではと考えていたが、馬場も多少影響したのか地方の有力どころが
ある程度覚悟を決めて前に行ったのが、レースの行方を決めた考えるべきか。
レーザーバレットは、ある意味自分のレースに徹した形での勝利なので、
変に勝ちに行ったりしなければ、案外JBCスプリントなんかでも上位を狙えそう。

レディスプレリュードはトーコーヴィーナスが何が何でもという勢いでハナを奪い
だいぶ時計がかかった上、ホワイトフーガが内外どちらに持ち出すか迷ってしまう
ある種の凡プレーに助けられたというのはあるだろうが、よく粘り通した。
タマノブリュネットはだいぶ後ろから運んだが、こちらも時計がかかった分か。
サンソヴールはいくらマル地で戸崎騎手とはいえ、芝で勝ち上がってきた馬を
よくもまぁみんな買えるなぁ…と思ったものですが、結果的には力不足かなと。

中央は4つあるので簡単に。阪神ジャンプステークスはアップトゥデイトが
ポンとハナを切ったが、最後はニホンピロバロンの勢いが勝った。とはいえ
一度使われてスムーズに運べたのは大きいし、次も狙えるという見通しは立った。
ラジオ日本賞はスタート直後にガリガリやり合った分、ケイティブレイブは
お釣りが残っていなかった。メイショウスミトモは今後も展開ひとつだろうか。

ローズステークスはシンハライトが辛うじて差し切ったが、馬場と脚質を考えれば
人気2頭を過大評価しすぎたのかなと考えざるを得ない。ジュエラーに至っては
故障明けだった訳で、本番ではまた違った結果が出ると思う。言い方はアレだが
如何にもトライアルらしいレースだったという感想で、本番の楽しみは増えた。
セントライト記念は着差こそ僅かだが、4角の手応えはディーマジェスティだけ
全然違っただけに、ここは力の違いを見せたと言っていいだろう。菊花賞でも
無様なレースをするとは思わないが、3000mだけに不確定要素は残していると見る。

続いて今週の展望。木曜大井の東京盃は、いつも通り別記事で予想を更新します。
南関東以外からは日曜盛岡のOROカップ。昨年勝ったロゾヴァドリナの登録もあるが
少し休みが長いのでどれだけ動けるか微妙。地元勢に関しては桂樹杯の上位が
こぞって参戦してきそうだが、3歳のサンエイゴールドが伸びしろ含めて魅力あり。

中央からは日曜重賞2鞍。まず神戸新聞杯は、さすがに2歳~3歳の早い時期から
一線を張っているサトノダイヤモンドにエアスピネルなら、大きく崩れることは
ないと思いたいが、優先出走権は必要ないだけに目イチではないと思うと
一泡吹かす存在はいないだろうか。とりあえずここではレッドエルディスト、
ミッキーロケット、イモータル、カフジプリンスという名前を出しておきたい。

オールカマーはゴールドアクターに注目が集まるところだと思うが、宝塚記念で
あっと言わせたマリアライトも、このあたりのGⅡであれば侮ってはいけない。
一応穴ではサムソンズプライド、ワンアンドオンリーを。意外と馬券は難しそう。

さて、この「時々是競馬」ですが、来週から少しスタイルを変えたいと思います。
中央・地方両方取り上げることで、毎度かなりの文量になってしまっているので
毎週火曜は「時々是競馬(地方)」として地方競馬の話題だけを取り上げて、
中央競馬の話題は原則として金曜日に「時々是競馬(中央)」として更新します。
なお、WORDPRESS版のカテゴリは、どちらも「時々是競馬」として扱います。

これで、少しおざなりになっている各々の詳細をもう少しちゃんと取り上げる事が
できるようになるんじゃないかな…と考えています。ちなみにそれ以外の曜日の
基本方針は変更なしですが、最近更新遅れが少し多いので、予定通りの日程で
更新できる形で引き続きやろうと思うので、ぜひ他の曜日もお付き合いください。

広告

コメントはこちらから

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

カテゴリー

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。