投稿者 gradefuji | 2016年9月20日

携帯料金とか月曜の動きとか【Recollect T.W】

本来は日曜日に1週間を振り返っていますが、今回は世間的に連休という事もあり
変則スケジュールで、月曜深夜に先週月曜からの1週間を振り返ろうかなと。

とりあえずひとつ言えるのは、雨の日多すぎて洗濯物が全然外に干せない。。。
というか洗濯自体は平均で週に2~3回程度のペースでやってるんですが、
外に洗濯物を干した記憶が、ここ1ヶ月間に1回あったかなぁ…レベルな気がする。
基本的に薄手だったりメッシュ生地だったりというものが多いので、そこまで
乾かすのに時間はかからない訳ですが、台風絡みだと仕方ないわなぁ…。

あと今週も平日金曜に休みがあったんですが、某ドコモショップに料金プランの
確認に行ったんですよね。ソフトバンクを皮切りに大容量のパケットプランが
出てきましたが、同一名義かつ同一利用者情報で3回線契約している自分にとって
このプランってただの改悪なんですよね。3回線契約しているというのがミソで。

2回線なら単純な単価値下げで済むものの、これが3回線契約しているとなると、
ドコモで言うところの「ウルトラデータLパック」は契約できなくなっている。
3回線以上だと、ドコモの場合は家族向けを謳っている「シェアパック」になるが
さすがに5GBでは足りず10GBは欲しい…となると、今回のプランの出現によって
許容容量が少ないのに1.5倍も余計に負担する…という見え方になってしまって。

まぁ、足枷になっている3回線目はルーターだったりするので、2年縛りが解ける
来年年明けにでも、ルーター本体の分割金を一括決済して回線ごと解約して、
従量タイプのプランがあるMVNOへの乗り換えでも検討しようなぁ…と。

前にどっかの雑誌が、ずっとドコモ割の割引条件変更に言及して、自分みたいな
利用形態(シェアパック10・15あたり)は得させたくない層なんだろう…的な
ニュアンスの記事を見かけましたが、1人で3回線は少数派だろうと思うけども
図らずも自分のような使い方の利用者は解約を検討…という、キャリアにとって
いいのか悪いのかよくわからない、今回の大容量プランの出現だったなぁ…と。

あとタイトルで触れたのは今日(月曜)ですね。珍しく昼間から出かけてきて、
IKB的な場所にある大規模展示ホールで、狭いところの地べたにしゃがんで
丸くなって5mくらい前の方で7人くらいが出演したトークショー的なものを
観ていたわけですが、途中からちっちゃく畳んでる太ももから下が痛み出して
冷や汗が出て来るは、レディスプレリュードがまさかのタマノブリュネット勝利で
せっかくトーコーヴィーナスは押さえたのに馬券外したんだな…と軽く凹んだり。
まぁトークショー自体は面白かったし、あとは軽くいろいろ見て回って終了。

それから更に移動してAKB的なところに行って、万世橋の近くにあるゆるキャラ的な
キャラクターが鎮座する料理店に行って、1年ぶりくらいに過去の仕事で上司だった
方と待ち合わせして軽く食事。たまにこうやって、日曜朝9時前後的な感じで喝を
入れてもらえる方に、こうやって会っていただけるのも嬉しいことだなと。
いろいろ話もして、自分が見えていなかったこととかも気づけたし、明日からまた
仕事もして、先のことも考えてと、やることは山ほどあるけども、結局最後は
自分のため、自分がどうしたいか・なりたいかというのを考えながら帰りました。

もういい時間なので、ほどほどのところで寝て寝坊しないようにしようかなと。

広告

コメントはこちらから

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

カテゴリー

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。